こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
前回、地上の毬藻(マリモ)として
「グリーントリュフ」のお話をしましたが
なんと「マリモ」という名前の花が
実際に存在していたのです(☆_☆)
それはガーベラなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ガーベラですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「ガーベラ」ってご存じかとは思うのですが
イメージとしてはマーガレットの花びらの
枚数が多い版・・と申しましょうか。
そんな「ガーベラ」も確かにいろいろな
品種が開発されているのは知っておりましたが
まさかマリモのような品種が開発されてしまうとは・・
恐るべし研究者の方々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
本当にマリモのようでした(~0~)
「グリーントリュフ」よりは色が少しくすんでいて
形ははっきり丸くって・・だから尚更マリモみたいで・・。
ホントいろいろなお花に出会えて楽しい毎日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
前回、地上の毬藻(マリモ)として
「グリーントリュフ」のお話をしましたが
なんと「マリモ」という名前の花が
実際に存在していたのです(☆_☆)
それはガーベラなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ガーベラですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「ガーベラ」ってご存じかとは思うのですが
イメージとしてはマーガレットの花びらの
枚数が多い版・・と申しましょうか。
そんな「ガーベラ」も確かにいろいろな
品種が開発されているのは知っておりましたが
まさかマリモのような品種が開発されてしまうとは・・
恐るべし研究者の方々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
本当にマリモのようでした(~0~)
「グリーントリュフ」よりは色が少しくすんでいて
形ははっきり丸くって・・だから尚更マリモみたいで・・。
ホントいろいろなお花に出会えて楽しい毎日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)