
こんにちは

まずは行かなくちゃ

『チューリヒ美術館展』に昨日ゆっくりと行って来ました~
チューリヒ美術館はスイスを代表する美術館のひとつで
近代美術のコレクションでは世界屈指の所蔵点数、らしい

そのコレクションから、これまで来日が実現しなかった作品を含む、傑作70点以上が見られる貴重な展覧会なのでぜひ!って思ってたところ

会場は、シャガールやピカソなど1人の作家を特集する「巨匠の部屋」と、
美術史に残る「時代の部屋」を交互にめぐる構成になっていて楽しい

初来日というモネの「睡蓮の池、夕暮れ」は
幅6mにおよぶ大作でホントに圧巻


もちろん、チケットホルダーにもなってました
前回の『オルセー美術館展』でも感じたことだけど
最近の展覧会に併せたミュージアムショップの内容があまりに凝っていて?
驚かされます(O_O)
キライじゃないけど(笑)
・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*
iPhoneから投稿