世界ペンギンの日(World Penguin Day)
南極大陸のアデリーペンギンが、夏の繁殖後に海に移動する途中、毎年この日前後にマクマード基地を通過することから、ペンギン研究者が制定。
温暖化の影響で通過日がズレることはあるんでしょうか。そもそも来なくなっちゃうとか。
4月25日の出来事:「 3大怨霊 」
940年:平将門を討ち果たした藤原秀郷が将門の首を進上
御伽草子「俵藤太物語」の下巻では、平将門討伐が描かれており、龍神の助けで平将門の弱点を見破り、討ち取ることができたという。
その後、怨霊さんは、凄まじいパワーをもって暴れまくったようですね。
NHK大河「風と雲と虹と」では、 加藤剛さんよい人すぎて大怨霊に結びつかなかったけど、
凄まじいパワーをもって暴れまくったようですね。
4月25日生まれの「 夢見る女 」
1969年:レネィ・ゼルウィガー(米:女優)
ゴールデングローブ賞 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)
『ベティ・サイズモア Nurse Betty(2000年)』
先が読めない、ことごとく観客の予想を裏切る「そんなの、ありえねぇ!」方向に
主人公に都合よく出来事が進む。
ベティを演じたレネィの無邪気さ&不思議な存在感にわざとらしさは微塵も感じられず、
f-o-q もこの夢見るベティにしばらくの間、心を奪われてました。
だれもが幸せを感じることができる。そんな映画もたまにはいいんじゃないでしょうか。
4月25日の誕生花:「 美女撫子:純粋な愛情 」
日本に入って来た際に、ナデシコの中でもこんなに美しい花は見たことがないと
絶賛されたことから、「撫でし子の中でも美女」から「美女撫子」と付けられた。
では f-o-q 見出しは、昨日雨の中、見かけたJB23(先代ジムニー)のクラブ?愛情を感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます