
7は下駄の寸法を表わすのに「七寸七分」というように7がよく使われることから。22は下駄の跡が「二二」に見えることから。
全国木製はきもの業組合連合会が制定。
う~んものすぎこじつけですね・・・
7月22日の出来事:「 素振りはトレーニング 」
1896年:新潟県で信濃川の堤防が決壊(横田切れ)。
国土交通省北陸地方整備局HPより



これから水害シーズン
「空振り」というとネガティブなイメージがありますが、「素振り」は必要なトレーニング。

毎回の避難、早めの避難を

野球、剣道、テニス・・・どんなスポーツでも素振りってとても大切です。
7月22日生まれの「 ベンチが・・・ 」
1947年:江本孟紀(元プロ野球選手、元参議院議員)

「ベンチがアホやから野球がでけへん」
「チームやファンに迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪したうえで、同年限りで現役引退
そんなエモやんも日本記録を持っている。現役時代の通算24ボーク
「チームやファンに迷惑をかけて申し訳ない」と謝罪したうえで、同年限りで現役引退
そんなエモやんも日本記録を持っている。現役時代の通算24ボーク
7月22日の誕生花:「 ミント(西洋薄荷) :有徳の人 」

ミントの名はギリシャ神話の冥界の女王ペルセフォネに
恋のもつれから姿を変えられた妖精ミンテーが、
草になっても芳香を放ち続けたと言うギリシャ神話に由来
この日生まれの人は、一本気な性格で、口は悪いが根に持つことがありません。
ってエモやんのことか?
では f-o-q
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます