蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

メビウス1の再来なるか♪

2010-07-21 02:29:20 | ゲーム
夜分遅くにどうも(^o^)丿
 
久方ぶりにPSPの体験版ソフトをダウンロードしようと思ったら・・・
 
接続用のUSBケーブルが無ぇ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/アリャリャ!
 
仕方ないので買ってきました(^_^;)
イメージ 1
500円ちょっとだったけど…今度は大切にしまっておこう…
 
今回何をDLしたかといいますと・・・
イメージ 2
『東京』とか『伊豆諸島』・・・『房総半島』とかいう英語表記が見えますね~(・ω・)丿
イメージ 3
もはやお馴染み(?) F-4EファントムⅡですね(・ω・)丿
イメージ 4
やや!見慣れたプレイ画面ですね~♪
 
画面上部…『自衛隊員』の青文字が見えますかね~?
 
もはや言うまじ!『エースコンバットX2 ジョイントアサルト』でございます(^^♪
 
本来は7月22日発売だったんですが・・・8月26日に延期(T_T)
 
それまでは体験版で東京上空を駆け巡ります(^^♪
 



 
とりあえず・・・PVでお楽しみください(^o^)丿

エースコンバットX2 ジョイントアサルト PV

更に闘う者達

2010-07-02 22:49:13 | ゲーム
タイトルの意味分かった人には拍手
 
相変わらずメインマシンはPSP-3000なんですが・・・
 
1stチルドレンに貸与(笑)していたPSP-1000が、この度2回目の修理を終え…
イメージ 1
いよいよ無駄に大復活(笑)
 
ワゴンセールで『10円』で購入したスキンを導入してみましょう
イメージ 2

フロントはいいカンジなんですが・・・
 
背面がいまひとつ・・・黒いPSPじゃないと映えないのかもしれません(^_^;)
 
前回の修理はアナログスティック部、今回は○×△□のアクションボタン・・・
 
がっつり動かすトコは、ダメージが蓄積されやすいみたいですね~
 
ちなみに…UMDドライブが死んでいるので、動画再生マシン決定です
 
それと…パンドラバッテリーを利用してエミュレータを導入する計画も水面下で進行中・・・
 
メガドライブのソフトとかやりたいっすね~
 



 
閑話休題
 
久々にゲーセンでUFOキャッチャーを・・・
イメージ 3
 
イメージ 4
『イギー』ゲット
 
『ジョジョの奇妙な冒険』読んだコトある人なら分かるかも?
 
第3部『スターダストクルセイダーズ』に登場する犬のスタンド使いですね~(^^♪
 
結構好きです(笑)

ワゴンセールとか投売り大好きです(笑)

2010-05-24 20:49:04 | ゲーム
どもどもm(__)m
 
低気圧の直撃&停滞で、西日本は結構なダメージっすね・・・
 
昨日、実家へ帰る前に2ndチルドレンと元宇品の原生林をドライブ
イメージ 1
 
イメージ 2
雨のおかげで、鬱蒼と生い茂った原生林も一層青々しく・・・
 
マイナスイオンてんこ盛りですね
 



 
さて本題(笑)
 
実家の近所にある、某大手家電量販店でワゴンセールやってたんで物色・・・
イメージ 3
・アーマードコア フォーミュラフロント(中古) 680円
・家庭教師ヒットマン リボーン バトルアリーナ(新品) 680円
・PSP1000用スキン(新品) 10円(笑)
 
いや~・・・新品で680円なら買いですね
 
スキンは予備用に眠ってるPSP1000に装着してやろうかなと思います(^^♪

久々の格ゲー(^o^)丿

2010-05-14 03:19:08 | ゲーム
いや・・・すいません
 
ちょーしに乗って連投ですm(__)m
 
夜勤代務に来る途中でPSPのソフト買ってきました
 
何だかすごい久しぶりに『対潜対戦格闘ゲーム』です(^o^)丿
 
で・・・何をチョイスしたかというと・・・
イメージ 1

『Fate/Unlimited Codes PORTABLE』
 
知る人ぞ知る?みたいなカンジのゲームかも(笑)
イメージ 2
肝心のバトル中の画像は撮れませんで(^_^;)
 
リンク先のムービー見たら、なんとなく『あ~』ってカンジかもです(笑)
 
カプコンの格ゲーなので『ストリート・ファイター』の流れを汲んだコマンド入力ですが
 
コンビネーションの入力は昨今の格ゲーに準拠してるような気がします
 
まぁ、原作は『アレ』ですが、アニメ作品は好きなんで買ってみました(笑)
 
もち中古ですよ?
 
 

お宝発見(≧▽≦)丿

2010-04-06 00:39:16 | ゲーム
フロントミッションってゲームをご存知でしょうか?
 
1995年にスーファミからスタートし、脈々と受け継がれてきた人気シミュレーションゲームです
 
第1作がPSPのDLゲームや、DSのソフトでリメイクされて出てますが、やはり面白いですよね~
 
それの第3作『FRONT MISSION 3rd』で登場したヴァンツァー(人型汎用兵器)のフィギュアの・・・
 
 
 
新品を発見\(◎o◎)/
 
 
 
日付変わりましたから昨日になりますが、日勤勤務の帰りに某ネバーランドへ寄りまして・・・
 
年度変わりなんでしょうね・・・ワゴンセールを発見(^^♪
 
ヤフオクでも滅多にお目にかかれないコトブキヤの・・・
イメージ 1

 
イメージ 2

『フロントミッションサード アクションフィギュアシリーズ』
 
シリーズナンバー23(多っ!)
 
メレディンM1(ダークグリーンVer)でございます
 
いや~・・・10年前の物としては良く出来てるシリーズだと思いますよ
 
2980円→1200円でした
 
しかも新品(≧▽≦)丿ヒャッホウ!
 
で・・・コチラは自宅にあるヴァンツァー『Zenith Rev』
イメージ 3
さすが年代モノ(笑)
 
武装のライフルとシールドがありません(T_T)
 
肩部ランチャーは残ってますが、左脚の爪は1本折損・・・
 
ちびっ子ら2人に弄ばれましたからね(笑)
 
よく五体満足で生き長らえたものです(^_^;)
 
とりあえず・・・飾るトコ確保するまでは隠しとかないと(笑)