蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

初心者向け?

2010-01-29 16:36:46 | バイク
管理隊の後輩が『中免』を取得したようです・・・


『バイクが欲しい・・・バイクが欲しい・・・』とのたまっております


原付には乗ってたけど、ミッション車は教習車のみ・・・ってコトで


何に乗りたいのか?と聞いてみたところ・・・


グラストラッカー中古』だそうで・・・
イメージ 1


まぁ・・・トラッカーブームも一段落して、値もだいぶ下がってるみたいですからね~


いいんじゃないでしょうか?



そういえば先日、某ゆめタウンの駐輪場で見たコイツ・・・
イメージ 2



イメージ 3
ヤマハの『Zeal』も初心者向けと言えば初心者向けかな?


とはいえ、FZR250と同じエンジンを搭載してるみたいですから


結構な高回転仕様だったような・・・


シート高も低いし、エンジンはFZR譲り、お洒落な小物入れが付いてる(笑)


至れり尽くせりですな♪



ガシガシ削ると・・・

2010-01-28 01:43:35 | DDG-176 [F]

イメージ 1
予想通り・・・モールドが無くなっちゃうっていう(笑)


最初はちまちま研磨してたんですが・・・


『コレは・・・日が暮れてしまうわい』


日付が変わるくらいの時間帯に吐く台詞じゃないですな(笑)


で・・・綺麗に平面は出たんですが・・・


おかげでモールドの跡形もありません♪
イメージ 2



イメージ 3
艦橋側面と船体はモールド彫り直しです(笑)


カッティングマットの裏面が鮮やかな水色ってのに初めて気付きました・・・


なんか・・・良さ気じゃないです?





閑話休題

最近油圧クラッチの切れが悪くて・・・


最終的にクラッチが切れなくなったんで、バイク屋さんの社長に


応急修理してもらった結果・・・フルード漏れ(笑)


交換部品が到着したんで、直してもらいました(^^♪
イメージ 4
リフトアップ中~♪


スパッとクラッチが切れると違いますな♪



会場設営されましたね~♪

2010-01-26 07:17:54 | DDG-176 [F]
おはよーございます(^o^)丿


爽やかな朝、如何お過ごしでしょうか?


広島はまだ暗いですが(笑)



さて・・・『海自祭り』の方ですが、いよいよ会場の方も設営されましたね~♪


早速、参加意思表明を出して参りました



で・・・肝心の『ちょうかい』ですが~・・・
イメージ 1
外装の表面処理でてんてこ舞いです(笑)


コレって・・・構造物を完成させてから設置したらよかったんですかね~?


艦船スキルが底値なもんで、こういうコトすら知らないっていう(笑)


ホントに参加してよかったんだろうか・・・


マストも細かい部品が着くにしたがって見れるようになりました(笑)
イメージ 2
空中線・・・付けた方がいいのかしら・・・


煙突もつけて、昨日は作業終了♪
イメージ 3
あまり接写に耐えられるモノでもないので、遠景でお願いします(笑)


本日は・・・バイクの油圧クラッチの部品交換(の予定)


ちょうかい君には表面処理で我慢してもらう事にします(笑)



なんかドタバタした一日(^_^;)

2010-01-23 01:41:05 | 日々の戯言・・・
日付変わっちゃいましたね・・・


昨日は夜勤明けだったんですが・・・昼から散髪に行きまして・・・


だいぶこざっぱりしてきました(笑)


で・・・


帰りに広島県立産業会館『天野喜孝原画展』を見てきました(^^♪
イメージ 1
いや~・・・目の保養になりましたね~♪


ただ・・・販売のお姉ちゃんが、恐ろしいほどウザい(笑)



『見に来ただけだっちゅうに!』


会場となった産業会館は『東館』と『西館』に分かれていて


原画展は西館で開催されてたんですが、東館では『広島では知らない人はいない(大嘘)』



人形の藤娘による五月人形特選展示会をやってました


まぁ・・・五月人形ってーと・・・
イメージ 2
こんなのを想像しますよね?


ちょこっと覘いてみたんですが・・・





あ~・・・なんかどっかで見たことがある!!!




ドコだっけ!?








あ!この人だ!!
イメージ 3
北斗の拳の『ラオウ』






の・・・レプリカ兜\(◎o◎)/!
イメージ 4
た・・・たしかに藤娘のHPには『今年の展示会は一味違いますよ~♪』と記載されてる(笑)


や・・・やるぅ(笑)


ま・・・家からすんごい近いところに店舗があったりするんですけどね(笑)





で・・・


夕方からは職場の面子で一献設けてきました♪


年末年始にかけて・・・ちょっとイベント事があったんですが


無事に滞りなく終わったって事で打ち上げです♪
イメージ 5



イメージ 6
地鶏の店で、水炊き食べてきました(笑)


明日(もとい今日!)が日勤なんで、1次会で退散・・・


まだ市電が走ってる時間なので、本屋でちょっと偵察をし・・・



『Kalafina』の中古シングルを100円で発掘♪
イメージ 7
ある意味ラッキーな掘り出し物でした♪


朝の記事でも書きましたが、自宅が市電の終点近くなので


最終的にはほぼ貸切・・・


朝乗ったのと同じ型・・・広島電鉄5100形の『グリーンムーバーマックス』です


テールが夜闇に映えますねぇ♪
イメージ 8
さて・・・そろそろ床に入るとしますね~