蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

色の透過って難しいですねぇ( ̄▽ ̄;)

2016-01-31 15:53:42 | プラモ考察
チャオっす(^-^)/

本日はお仕事ですよん

管制勤務は今日で交代、次回からは現場です♪

さて、重ね吹きで微妙な色合いを狙う烈風たんですが…
イメージ 1

イメージ 2
三菱系の機体内部色と、中島系の緑をば…

微妙に下地の青竹色が残るようにしてみました

まだ発動機側のバルクヘッドが手付かずなんで、次回はここら辺りから再開です

ベルトやレバー類もそろそろイケそうですね(*´ω`*)


閑話休題
イメージ 3
戦艦長門就役しました(笑)

やはり艤装が大型なのか、ご本人様(笑)と別仕立てであります( ̄▽ ̄;)

本格的に色が入ります(*´ω`*)

2016-01-28 00:16:06 | プラモ考察
チャオっす(^-^)/

いやー、冬将軍にこてんぱんにやられましたよ?(笑)

久々にチェーン巻きましたとも(^_^;)

早く暖かくなんねーかな~(・ω・)

さて…

前回で青竹色を乗せてみましてが、さらに上塗り(笑)
イメージ 1
ここでよーやく、三菱系のコクピット色登場です♪

見たカンジ、普通に緑ですが、多少は青竹色寄りです(^_^;)

試作機を迎撃に回して運用してる設定なんで室内もある程度汚す予定です♪

まぁ、そこらはいつものクオリティー目指しましょう(笑)

んで…
イメージ 2

イメージ 3
リサイクル系のホビーショップで小脇に抱えてきました(笑)

デヴォアティーヌの限定版ですな♪

シトロエンのスタッフカーが付属して1,200円でした(^-^)

グッスマのスーパークリアーは、ハンドピース用に希釈済みなんで♪

スーパークリアーはヨドバシで購入でし(^-^ゞ

唯ちゃんは箱無しで580円(笑)

これくらいの価格で、飾る目的なら買いですな♪

今日は塗装の合間に…
イメージ 4
なぜかブレンガンキャリアーを箱組み(笑)

素組みの48AFVが増えていく~( ̄▽ ̄;)

チョイチョイ色が乗ってますよ(^-^)/

2016-01-19 15:41:20 | プラモ考察
チョイっす♪ヽ(´▽`)/

いやー、冬将軍到来で寒いですな(´・ω・`)

今朝は早めに通勤しましたが、夏タイヤで乗り切りました(笑)

さてさて、シートベルトが装着された烈風たんですが
イメージ 1
いつも通りに黒吹きまして~(^-^)/

機体内部色の青竹色を…

と思ったら、水飴みたいになってました(笑)
イメージ 2
とりあえず、打開策を( ̄▽ ̄;)

1日置いて、作業再開~♪
イメージ 3
下地が黒(ダークグレー)なんで、暗めですが、まだ他の色が乗ったりしますんで、これくらいで(・ω・)/

さてさて、明朝まで管制勤務頑張りますです~(^-^)/

意外と見えなくなるかも?(´・ω・`)

2016-01-10 01:09:10 | プラモ考察
チャオっす♪(・ω・)ノシ

世間様は連休ってヤツですか、そーですか

あたしゃ、明日はフツーに仕事だすよ

なもんで、今日は1日オフ

リビングでコーヒー飲みながらチマチマ作業してました
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
↑こちらは水面下で作業して、昨日やっつけたトコです♪

いつも通りのハイブリッドシートですな(笑)

瞬着が風邪ひいてきたみたいなんで、新しいの買ってこねば…(^_^;)

んで、今日のはこちら↓
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6
配線やらをチマチマ進めました

瞬着がなかなか乾燥しない(アウトやん)ので、排気管の開口と強制冷却ファンのクリアランス作業…

排気管は…出口が斜めカット&ストローク確保がムズいんで深く抉れませんね( ̄▽ ̄;)

強制冷却ファンは息プーでペラと一緒に良いカンジに回転してくれました♪

新年早々、ペース良いですな(笑)

作り初め(笑)

2016-01-06 22:23:47 | プラモ考察
チャオっす(・ω・)ノシ

正月休みが短かったせいか、早くも世間様は通常営業っぽいですな

さてさて、今年のプラモ事始めですが…

珍しく、ほぼ最初からです♪

年末になんとか完成にこぎ着けましたからね~(^_^;)

区切りとしてはちょうど良かったかもしれません(^-^)/

そーゆー訳で烈風たん開始であります
イメージ 1
まずはイメージ先行ってコトで、主脚まで仮組み(笑)

脚カバーないと、なんか頼り無げ( ̄▽ ̄;)

んで、コクピットをば…
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
零戦なんかとはまた違ったシート形状ですよね~

紫外線灯(クリアパーツ)以外は組み付けました

配線なんかはこれからですね

意外と具沢山で、クリアランス割とギリギリだったりします

シートは厚みがやはり気になりますので
イメージ 5
縁を薄くしてみました(^-^)

シートベルトを自作にするか、お試しでFMのナノシリーズを投入するか迷い中だったりします(笑)