蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

沿岸、島しょ部が続いたので・・・

2011-05-31 17:19:14 | バイク
今度は山へ!
 
・・・突拍子な始まり方で申し訳ないm(__)m
 
土、日、月とダブルシフト明け、通常勤務、夜勤明けが続き・・・
 
挙句に2ndチルドレンが調子崩して昨日は夜勤明けで帰宅したら、保育園休んでるし(笑)
 
病院行ったり買物行ったりして、PC立ち上げる暇もありませんでした(^_^;)
 



 
で、本日はチビッ子の調子も戻り、保育園に行けるようなので・・・
 
梅雨の晴れ間を無駄にすまいと、バイクでフラっと出てきました♪
イメージ 1
とりあえず満タンにして・・・と(・ω・)
 
沿岸部シリーズが続きましたので、今回は山間部へ向けて北上です
イメージ 2
 
イメージ 4
山道を掻き分け、大田川沿いにどんどん北上・・・
 
天候は曇りがちですが、雨は無いとの予報・・・
 
それでも心配なので、雨装備は持って行きました(笑)
 
途中で案内板出ていたので、さらに山奥へ!
イメージ 5
 
イメージ 6
ココからが正念場かも(笑)
 
スリッピー&バンピーな路面に恐怖を抱きつつ、急傾斜を登坂すること4キロ(^_^;)
 
やっと到着しました~
イメージ 7
棚田百選にも選ばれている『井仁の棚田』です♪
 
相変わらず説明下手ですんで、画像でお楽しみください(笑)
イメージ 8
 
イメージ 9
 
イメージ 10
観光客なんて全くいません(笑)
 
のんびりした空気が流れておりました♪
 
しばしまったりと散策し、来たルートは選択せず山の反対側へ・・・
 
走り出して10分ほどで、中国自動車道戸河内ICに出ます
 
IC出入り口に隣接するようなカタチで道の駅があるのでここでも休憩~
イメージ 11
 
イメージ 3
名物(?)の串団子とお茶で小腹を満たし、高速使って帰路に着きました
 
無論、ETC活用です(笑)
 
走行距離は約120キロ・・・昼前に出発するプチツーリングには丁度いい距離でしたね
 
さて・・・本日は送別会です
 
今から2ndチルドレン迎えに行って、実家に預けて出発・・・
 
ではでは~(・ω・)丿

ほぼ完成形・・・かな?

2011-05-26 05:39:02 | バイク
いや~・・・早起きは3文の得?
 
続けざまに連投(^o^)丿
 
ネタは新鮮なうちにアゲとかないとね(笑)
 
溜まってくると泣く泣くスルーってコトになるし(^_^;)
 



 
さて、昨日ですが・・・バイクのETCを取り付けに行ってきました
 
作業自体が3時間程度掛かるということなので、自転車を貸してもらい周囲を散策・・・
 
店舗自体は広島西飛行場(旧広島空港)に隣接しています
 
まさに地の果てみたいなトコなんで・・・チャリで脱出するのが大変(笑)
 
それでも海風が涼しく、走ってて気持ちよかったですね
 
それに、車やバイクとは違う景色が楽しめるのでチョコチョコ撮影を・・・
イメージ 1

 
イメージ 2
大田川放水路と草沼道路出入口付近・・・
 
チャリの上がれる陸橋なんで、こんな視点でも撮れます
 
一通り遊んで(笑)帰路へ
 
今度は向かい風が厳し~(>_<)
イメージ 4
 
イメージ 5
飛行場周辺です
 
滑走路の北端から撮影しましたが、さすがに遠いですね(^_^;)
 
管制塔見えません(笑)
 
広島県警の『みやじま』AS365N2(JA6761)・・・尾翼に特徴があるので、『みやじま1』とすぐに見分けが付きます
 
ちなみに『みやじま1』はA109E(JA22HP)ですね
 



 
さて、作業終了して車両受け取りです♪
イメージ 6
ステアリング基部にステーを付けてもらい、アンテナ(上)とインジケーター(下)を装備
 
撮影したときは気付きませんでしたが、前の車・・・『i-MiEV』でしたね(^_^;)
 
本体はシート下にあります(撮影し忘れました・・・)
 
ETCカードを本体に入れてないと、インジケーターは赤で点灯・・・
イメージ 7
 
イメージ 8
カードを入れると緑と赤の交互点滅になり、カードを認識すると緑の点灯になります
 
これで長距離侵攻作戦も楽になりましたね♪
 
そーいえば・・・
 
リアブレーキの作動スイッチが下がっていて、ブレーキランプが点灯しなくなってました(^_^;)
イメージ 9
バイク屋さんの社長に教えられてサイドカバーを取り外しまして~
イメージ 10
中の仕切り板留めてるタイラップ切り飛ばしまして~
イメージ 11
やっと出てきた円筒形のものがスイッチです
 
コレをクルクル回して(ちょー回し辛いですが・・・)位置調整して、作業終了~
 
きちんとブレーキランプ点灯するようになりました(^o^)丿
 
帰りに早速広島高速でETCの実戦テスト(笑)
 
いやはや・・・料金所をスルー出来るのっていいっすね~(^^♪
 



 
バイク屋さんでヤマハのオフィシャルステッカーゲット♪
イメージ 3
自作しようかなと思っていましたが、なかなかすっきりしたデザインで良かったです(^^♪
 
震災から結構経ちまして・・・こっちでは忘れそうな勢いなんですよね・・・原発に話題いっちゃってるし
 
名取育ちなんで、自分は忘れないっすよ(・ω・)丿

双発!高速!重戦!・・・あと夜戦っ!(≧▽≦)丿

2011-05-23 02:09:05 | プラモ考察
こんばんわん
 
・・・いや、大丈夫っすよ・・・疲れてないっすよ・・・少し眠たいだけです(笑)
 
明日(もとい今日♪)が社員旅行なので、荷物をパッキングしておりました
 
まぁ・・・着替えとPSP、DSくらいですかね・・・持って行くのは(笑)
 



 
おっと、新戦力のデジカメも忘れちゃいけませんな(^^♪
 
そのデジカメのケースを購入した家電量販店のお隣さんが、某ブックオフであります(笑)
 
もちろん(あくまでついでに)行ってきまして・・・
 
八木アンテナ(FUG202 リヒテンシュタインBCレーダー)が憎いあんちくしょう!(笑)
イメージ 1
cyber-hobby 1/48 Bf-110D Nachtjager(夜戦)ゲットであります♪
 
いや~・・・アンテナがそそる!(笑)
 
ホルテン然り、ウーフー然り・・・どうも夜戦のアンテナに弱いです(^_^;)
 
早速インストをツラツラ眺めてみましたが・・・
イメージ 2
コクピットだけでこの具沢山ぶり\(◎o◎)/!
 
こりゃ手強そうですよ~(^_^;)
 
仕様に関しては、潔しなのか・・・
イメージ 3
『4./NJG 1, St.trond 1942』・・・コレ1種類のみです(笑)
 
サン・トロンに基地があった第1夜間戦闘航空団第4飛行隊仕様ですね♪
 
コードレターの『G9+FM』は調べましたけど誰の乗機やらさっぱり(^_^;)
 
ハインツ=ヴォルフガング・シュナウファー(最終階級は少佐)機ではなさそうですね(^_^;)
 
ハンス・ヨアヒム・マルセイユ、ハインツ・ベーアに続き、LWでは3位の撃墜数を誇るんですが・・・
 
あんまりメジャーではないですよね(笑)
 
ランナーを見てたら、箱の底の方にもう1枚紙切れが・・・
イメージ 4
やや・・・DB601が・・・しかも2基(笑)
 
と・・・とりあえず積んでと(^_^;)
 
あ、今回もお安く頂きまして、1,500円でした(^o^)丿

コレで持ち出しも楽チン♪

2011-05-22 16:49:21 | 日々の戯言・・・
何だかハッキリしない天候の広島です(・ω・)丿
 
昨夜は日付が変わるくらいに『ざ~っ!』と降ったんですけど、今日は曇ったり晴れたり・・・
 
天気予報ではマーク出てたんですけどね~
 



 
さて、本日は家電量販店でデジカメのケース見てきました
 
薄っぺらいウレタン製のはあんまり信用出来ないし、革製品は高価で好みの分かれるトコロ・・・
 
多少の強度があり、内寸がほぼピッタリ、フラップや蓋が開いても飛び出さないモノを探した結果・・・
イメージ 1
 
イメージ 2
HAKUBAのコンデジケースに決定しました(^^♪
 
内寸がピッタリでテンションがかかり抜けにくく、ベルト通し、カラビナ付です♪
 
ストラップも自分好みのものをチョイス(笑)
 
バイク乗ってても、さっと出せそうです(^_^)v

久しぶりに再開…したんですけどね~(^_^;)

2011-05-22 01:29:04 | 秋水 [F]
どもども、夜分遅くにどーもです(笑)
 
なんかアレですね、『ZONE』が10年ぶりに期間限定ながら復活するらしいじゃないですか(^^♪
 
車の中でまだ聞いてますよ(笑)
 
おかげですっかり2ndチルドレンもお気に入りに(^_^;)
 
コンピレーションアルバムも出るらしいし、動向が注目されますね~(^o^)丿
 




 
さて、そろそろプラモな夜も復活させたかったので、深夜工廠で作業して参りました(・ω・)
イメージ 1
早速新しいデジカメ活用しております♪
 
マクロもバッチリ(^^♪
 
サイズもそこそこ♪(↑のは84KBです♪)
 
コレで完成品の写真もグレードアップ間違いなし?(なら、早よ作れや!って話ですね(^_^;))
 
話、戻しますかね(^_^;)
 
秋水の射爆照準器の前にある三角形のパーツですが、敷島さんから頂いた資料見ながら新規作成・・・
 
折角なので、キットには入ってない計器である『零式航空羅針儀一型改』と『前後傾斜計二型』も作成しました
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
不要パーツの塊ですな(笑)
 
何かの燃料冷却器に、ランエボのラリーカーのパーツ(ボンネットピンとか)、プラ材を使用しております(^_^;)
 
防弾ガラスが資料のものより横長だったので、左右1ミリずつ切り詰めました
 
キャノピーとのクリアランスも良好(^^♪
 
もちょっと処理したらオッケーとします