蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

筆塗りキャノピーって鬼門だねぇ(^_^;)

2012-07-02 16:59:15 | 紫電改後期型 [F]
はい、お疲れ様です(・ω・)丿
 
今日は朝から塗装工程とか、家の片付けとか、本読んだりとか・・・
 
忙しかったりそうでなかったり(笑)
 
とりあえず模型の方ですが・・・
イメージ 1
敵味方識別帯のマスキングなう(^^)/
 
途中からテーパー掛かってるんで、面倒っちいですな・・・
 
で、全面マスキング(ちっちゃいから早いですねぇ)
イメージ 2
下地の白を吹いて、黄灯色をば・・・
 
いかに下地白とはいえ、さすがにココは多層塗膜にしないとね(^_^;)
 
2機とも吹き終わりました♪
イメージ 3
スケール的にあんまり濃くしてもな~・・・ってコトで、心持ち薄めに・・・
 
したつもりなんですけど、あんまり分からないですねぇ(^_^;)
 
で、先程乾燥したのを見計らってマスキング剥がし~
イメージ 4
ん~・・・もちっと濃くても良かったかな?(^_^;)
 
まぁ、こんなもんで勘弁してくださいm(__)m
 
機銃塗って、発動機取り付けました♪
イメージ 5
うん・・・機体の方はいいカンジに仕上がりつつあるような気がします
 
気がします?
 
だって・・・
イメージ 6
キャノピーがねぇ(^_^;)
 
久しぶりに筆で塗ってみましたが、的が小さいと逆に難しい(当たり前か)
 
ハミ出たトコは、後ほど薄め液で拭き取りつつ補修予定です(>_<)

マスキングとか色々(o^-')b !

2012-07-01 16:49:36 | 紫電改後期型 [F]
ちゃおっす(*´∇`*)

午後のひととき…てか夕方ですが、コーヒー飲みながら

スマホから更新なう(o^-')b !

夜勤明けに、実家へ玄米を取りに行き帰宅

午後から1stチルドレンと近所のドンキ&複合書店へ…
イメージ 1
最近、色気付いてきたのか骸骨&十字架に憧れているらしい(笑)

ちょー欲しがってたので、帽子買うたりました( ̄▽ ̄;)

で、おとーさんはってーと
イメージ 2
複合書店に、古書コーナー出来てたので(笑)

積み本…7冊も増やしてもた…Σ( ̄□ ̄;)

マスキングはどーした?
イメージ 3
まぁ、ボチボチっす(^_^;)

明日は下地白吹きたいっすね♪(*´∇`*)

あ、企画の方締め切りましたんで、近いうちに抽選会しますよ~(・∀・)ノ

緑色の熊蜂(^^♪

2012-06-29 23:59:07 | 紫電改後期型 [F]
遅い時間にどーもです♪
 
朝の間はのんびり過ごしてまして、夕方に更新すればいいかな~・・・なんて考えてたんですが・・・
 
午後の微妙な時間から、PCのメモリ増設工事に入りまして(笑)
 
PC卓周辺の模様替え、清掃等してたら終わらない!(>_<)
 
なんとか、2ndチルドレンのお迎えギリギリに終わる体たらく・・・
 



 
そんな中、午前中はプラモ弄ってたんですよ?(笑)
イメージ 1
黒立ち上げからの1層目・・・なんか、Ta-152みたい(笑)
 
対象物が小さいだけに、黒立ち上げの効果あんまりないかなと思ったんですが、そうでもないかな?
 
ただ、表面積の狭さからか3層くらいでオッケー(^o^)丿
イメージ 2
これくらいグラデ強調しても、いいですよね♪
 
ココまでが日中の部・・・
 
ココから夜間工廠に入りまして~
イメージ 3
主脚、水平尾翼、発動機、増槽のスミ入れ終了(^^♪
 
機体は味方識別帯の塗装がまだなので、週明けですね~
 
先程からはデカール貼付作業を一杯傾けながらやっつけております
イメージ 4
機体の方はまだなので、出来るところから・・・
 
主脚カバーの機重確認ラインからなんですが・・・
イメージ 5
何このちっちゃさ(笑)
 
若干眠い&酔ってる人間には辛いわ~(@_@;)
 
余力があったら、ペラもやっておきたいトコです・・・

シルバー仮面は宿無し仮面~♪(笑)

2012-06-28 16:49:05 | 紫電改後期型 [F]
ども(^o^)丿
 
本日は夜勤明けですが、昼過ぎくらいから少し出る用事がありまして・・・
 
午前と午後の2部構成でプラモこさえたりしてました(笑)
 
そのプラモ・・・
イメージ 1
接着線消した機体ですが、エンジンカウリングとコクピットにスポンジ詰めまして・・・
 
って、消し忘れを今発見(笑)
 
こりゃ夜じゃな~(^_^;)
 
まずは銀塗装の下地色を吹いときました
イメージ 2
1/144スケールで、黒立ち上げは効果あるんでしょうかね?(^_^;)
 
ココまでが午前の部・・・
 



 
で、用事終わって帰宅してから銀吹きました♪
イメージ 3
 
イメージ 4
まぁ、こんなもんで許してください(^_^;)
 
あと、こっちは1/144でも通用しました(笑)
イメージ 5
テンプレート使ってのホイール塗装♪
 
いや・・・ココは楽チンでした(^o^)丿
 
さて、お迎え行って来ねば!
 
でわ!(・ω・)丿

ユフィ・キサラギ(笑)

2012-06-27 02:09:32 | 紫電改後期型 [F]
おばんです~(^o^)丿
 
1stチルドレンがいないので、静かな夜です(笑)
 



 
さて、そんな静かな夜を満喫するために、夜間工廠開始・・・
イメージ 1
ペラのバリが結構多いので、地道に整形してました(^_^;)
 
4翅ペラって、手裏剣(?ぶき)に見えるのはアタシだけ?(笑)
               ↑このネタ分かった人はかなりの通!(笑)
機体の方の接着線消しも終わっておりまして、次回辺りから塗装に入れるかな?
 
で・・・
 
キャノピーの一刀彫・・・やってみたんですが、さすがに厳しい!(>_<)
 
ラインが安定しない・・・てか、持ちづらい!(笑)
 
素材も何だか柔らかめだし・・・
 
なもんで、キャノピーは筆でやっつけようと思いますです~
 
おかげでキャノピー1基、傷物です(T_T)