蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

細かいトコまだあるなぁ(^_^;)

2015-05-06 17:27:37 | Do335A[F]
チャオっす♪ヽ(・∀・)ノ

いや~…寄る年波には勝てず( ̄▽ ̄;)
イメージ 1
昨日、ちょい出掛けた際に捻挫(爆)

『俺ってこんなに関節柔らかかったんだ!』

ってくらい捻りまして(^_^;)

くるぶしが2つになりましたが、何とか腫れは引いてきました

で、足を引き摺りながら、今日は飲みに行きます(´・ω・`)

さて、塗装工程に入ったと思ったぷはいるたんですが…
イメージ 2

イメージ 3
フラップカウルの薄々攻撃と、ブレーキのパイピングなんかを(^_^;)

移動力マイナス20くらいの修正値なんで、作業は進みますなぁ(笑)

薄いトコは薄くヽ(・∀・)ノ

2015-04-30 22:29:52 | Do335A[F]
チャオっす!( ・∇・)ノシ

GW…いかがお過ごしですか?

今日は公休日…家族と休みが合いません(笑)

とりま塗装チマチマしまして、機体自体の黒立ち上げは終わり(^-^)

脚庫カバーとか、カウリングとかはまだですが、厚み解消したらね

そんな厚み解消ツアーですが…
イメージ 1

イメージ 2
機体下面後部の冷却空気排出口のラジエーターフラップをとりあえず…

左右にある後部エンジン用のラジエーターフラップはまた追々ですな

まぁ、最終的に見辛いトコにあるんで、どーかな~?ってカンジですが(笑)

く、クォーター?(笑)

2015-04-27 19:08:38 | Do335A[F]
チャオっす♪ヽ(・∀・)ノ

いや~、GW目前で浮き足立ちますな(笑)

まぁ…いつも通りの勤務スケジュールなんで、あまり意味はないかも( ̄▽ ̄;)

さて、そんなGW前に…
イメージ 1
長距離侵攻機体を洗車~♪

ちゃちゃっと終わらすつもりがガッツリ(笑)

んで、そのあとに~
イメージ 2
ぷはいるたんの下面を半分だけ黒立ち上げ(^_^;)

下面後部のマスキングしないといかんですな( ̄▽ ̄;)

皆様はGWどこか行かれます?

※GW≠ジョージワシントン(笑)

そーだ、色を塗ってみよう(笑)

2015-04-24 23:26:38 | Do335A[F]
チャオっす(・ω・)ノシ

だんだん過ごしやすい気候になってきましたね~♪

そーなると、多少は牛歩にも改善の兆しあり?
イメージ 1
塗装行程に入りました…

まぁ…主脚やら、その他諸々のパーツは全然進んでませんけどね(爆)

上面はあらかたパネルラインの黒立ち上げ終わったんですが、下面はまた次回です(^_^;)

ブレーキのパイピングもしないとね♪

脚をどーすべ(´・ω・`)

2015-04-06 18:28:25 | Do335A[F]
チャオっす(^-^)/

雨続きでも~…ってカンジですが、皆さまいかが?

さてさて
イメージ 1
動翼がとりあえず付いて、士の字になりまちた♪(σ≧▽≦)σ

んで、今日は脚柱の処理とかしてたんですが…
イメージ 2

イメージ 3
前脚にブレーキライン見当たりませんな…

やはり制動掛けると負担が掛かるから未装備?

主脚にはそれらしくあるんですよね…

ちなみに
イメージ 4

イメージ 5
ハイドロ系のライン図みても、引き上げ用アクチュエータのラインはあるんだけど…

主脚はブレーキラインありますねぇ

これは主脚のみ、ライン追加になりそうですな(^_^;)