蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

なんかドタバタした一日(^_^;)

2010-01-23 01:41:05 | 日々の戯言・・・
日付変わっちゃいましたね・・・


昨日は夜勤明けだったんですが・・・昼から散髪に行きまして・・・


だいぶこざっぱりしてきました(笑)


で・・・


帰りに広島県立産業会館『天野喜孝原画展』を見てきました(^^♪
イメージ 1
いや~・・・目の保養になりましたね~♪


ただ・・・販売のお姉ちゃんが、恐ろしいほどウザい(笑)



『見に来ただけだっちゅうに!』


会場となった産業会館は『東館』と『西館』に分かれていて


原画展は西館で開催されてたんですが、東館では『広島では知らない人はいない(大嘘)』



人形の藤娘による五月人形特選展示会をやってました


まぁ・・・五月人形ってーと・・・
イメージ 2
こんなのを想像しますよね?


ちょこっと覘いてみたんですが・・・





あ~・・・なんかどっかで見たことがある!!!




ドコだっけ!?








あ!この人だ!!
イメージ 3
北斗の拳の『ラオウ』






の・・・レプリカ兜\(◎o◎)/!
イメージ 4
た・・・たしかに藤娘のHPには『今年の展示会は一味違いますよ~♪』と記載されてる(笑)


や・・・やるぅ(笑)


ま・・・家からすんごい近いところに店舗があったりするんですけどね(笑)





で・・・


夕方からは職場の面子で一献設けてきました♪


年末年始にかけて・・・ちょっとイベント事があったんですが


無事に滞りなく終わったって事で打ち上げです♪
イメージ 5



イメージ 6
地鶏の店で、水炊き食べてきました(笑)


明日(もとい今日!)が日勤なんで、1次会で退散・・・


まだ市電が走ってる時間なので、本屋でちょっと偵察をし・・・



『Kalafina』の中古シングルを100円で発掘♪
イメージ 7
ある意味ラッキーな掘り出し物でした♪


朝の記事でも書きましたが、自宅が市電の終点近くなので


最終的にはほぼ貸切・・・


朝乗ったのと同じ型・・・広島電鉄5100形の『グリーンムーバーマックス』です


テールが夜闇に映えますねぇ♪
イメージ 8
さて・・・そろそろ床に入るとしますね~




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんだかいろんなことした1日でしたねー。私が寝ている間に。笑 (Kamethemoo)
2010-01-23 01:48:00
私にはそんな元気はないなぁ。絶対夜潰れちゃう。
市電ってこんなんなのか。普通の電車だと思ってたけど道路を走っちゃうのね☆都会だねー。ゆっくりお休みください☆
返信する
かめざむ様>なんだかんだで忙しかったかも(笑) (両儀織)
2010-01-23 01:56:00
市電は短いのとか長いの、新しいの古いのが一緒に走ってるからねぇ(^_^;)
結構見てて飽きません(笑)
被爆電車ってのもあるよ(^o^)丿
古いのに頑張る市電も多いです♪
返信する
グリーンムーバーマックスは宮島のほうに行くやつですよね? (ほりでいもでらあ)
2010-01-23 21:09:00
宴会楽しそうですね♪
返信する
ほりでぃ様>以前(就役間もない頃)は宮島線ばっかりでしたが (両儀織)
2010-01-24 20:34:00
最近はほぼ全線走ってますよ~(^^♪
車両数もかなり増えましたしね~(^o^)丿
返信する
Unknown (梅花(夏ちゃん))
2010-01-26 21:41:00
盛り沢山なのねん
天野喜孝展(以前の、嘉孝表記の方がしっくりくるような。。。)は、昨秋、梅田で見てきたよ~
入れ違いで天野先生にお逢いできなかったから、
お逢いできてたら、自慢しまくったのに。。。
五月人形は。。。
関西なら、まっちゃ町の人形のモリシゲですわ
打ち上げ乙~
返信する
ふがーーーー!!ラオウの兜!!! (えっちょん)
2010-01-26 23:35:00
これはいい!!(まあ、しいて言うならもう少し照りを押さえて重層っぽくしてほしいかな。)
天野喜孝展はうちの地元にも来てたようだけど、私も一日違いでお会いできませんでした。FFものの展示もあったんですかね?
返信する
あきらめの夏様>盛り沢山だしょ? (両儀織)
2010-01-27 06:18:00
天野センセ・・・の代わりにしつこい販売のオネーチャンが(-_-;)
まぁ・・・予想はしてたけど(笑)
モリシゲ・・・しらんなぁ(^_^;)
返信する
えっちょん様>拳王仕様の・・・兜家宝モノでしょ(笑) (両儀織)
2010-01-27 06:21:00
確か・・・30万円位だったような覚えが・・・(^_^;)
FF系はⅡのフリオニール(ファミコンのソフトの絵柄ね)
他数点だったかな?
返信する

コメントを投稿