只今プロ野球界は、契約更改真っ盛り!
某関西の球団の中継ぎ投手が、4800万増の7000万の年俸提示を保留してみたり・・・・
同じ球団の抑え投手が、2800万増の6000万の年俸提示を保留してみたり・・・・・・・
皆さん、こういう風に思いませんか?↓
何かおかしくねぇか?
1年の給与取得総額が6000万円や7000万円ですよ?????????
しかも、去年よりも2800万円や4800万円も増えてるんですよ?????
それを『足りない』だの『評価しろ』だのと・・・・・・・・・・・・
何かおかしくねぇか?
私らみたいな、しがないサラリーマンには到底たどりつかない様な、大変な金額なんですが・・・_| ̄|○
まぁプロ野球選手ってのは、実働期間が我々リーマンと比べて短いっちゅうのもあるとは
思いますがね・・・・・
しかし、↑の中継ぎ投手の評価(年俸7000万円)を、妥当と見る向きもあるようで・・・・・・
それも何かおかしくねぇか?
それに比べ、我らがカープ!!!!!!
厳冬更改真っ盛りです・・・・_| ̄|○
この間も、会社で
『黒田なんか、巨人なら3億円プレーヤーじゃん!』
と言われました。
でもさ、冷静に考えてみようよ。
カープが安過ぎるんじゃなくて、他球団が高すぎるんだよ!!!
私は常日頃思ってます。
ぜっっっっっっっったいに、カープが適正な年俸額だと。
大体さ、他の一部球団はそれ(選手の年俸高騰)で、赤字になってんじゃん!!!
それでいいのか?プロ野球!!!
・・・・なんか、壮大な話になっちゃったな(汗)
某関西の球団の中継ぎ投手が、4800万増の7000万の年俸提示を保留してみたり・・・・
同じ球団の抑え投手が、2800万増の6000万の年俸提示を保留してみたり・・・・・・・
皆さん、こういう風に思いませんか?↓
何かおかしくねぇか?
1年の給与取得総額が6000万円や7000万円ですよ?????????
しかも、去年よりも2800万円や4800万円も増えてるんですよ?????
それを『足りない』だの『評価しろ』だのと・・・・・・・・・・・・
何かおかしくねぇか?
まぁプロ野球選手ってのは、実働期間が我々リーマンと比べて短いっちゅうのもあるとは
思いますがね・・・・・
しかし、↑の中継ぎ投手の評価(年俸7000万円)を、妥当と見る向きもあるようで・・・・・・
それも何かおかしくねぇか?
それに比べ、我らがカープ!!!!!!
厳冬更改真っ盛りです・・・・_| ̄|○
この間も、会社で
『黒田なんか、巨人なら3億円プレーヤーじゃん!』
と言われました。
でもさ、冷静に考えてみようよ。
カープが安過ぎるんじゃなくて、他球団が高すぎるんだよ!!!
私は常日頃思ってます。
ぜっっっっっっっったいに、カープが適正な年俸額だと。
大体さ、他の一部球団はそれ(選手の年俸高騰)で、赤字になってんじゃん!!!
それでいいのか?プロ野球!!!
・・・・なんか、壮大な話になっちゃったな(汗)