12月20日(土)、朝起きて数分後・・・・『市民球場行こう!!!』と思った。
と言う訳で、嫁さんと娘を連れていざ市民球場へ!
♪『会ってくれますか』と 貴方の手紙 偽りのない言葉達が (コブクロ『赤い糸』より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/c4242706d09fdc48d4dbd8ed707ee897.jpg)
会いに来ました!
せっかくなんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/af672f9bda3be866d51f030eb0e522e0.jpg)
こんなのも撮りました。
はやる気持ちを抑え・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/a2f9a25fd4cc29cd3762fd51edba6f3e.jpg)
いざ、場内へ。
おぉ!
昨年の解説50周年を記念して、セ・パ両リーグの監督が書いたという色紙が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/e7d0de827115e352b7cd86da5e6f15d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/94fc4363f0a5f6f269a914a12b6edbbb.jpg)
ノムさん、達筆だな~。コリンズとヒルマンいねぇーし。などと考えていたら
そう言えば!と思い出しましたよ。
ブルックリン・ドジャース(当時)のプレート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/c861428edba51e7d851b9386390de7eb.jpg)
そしてスタンドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/51b3e88f5f2ec0bc3aee3269bf607f99.jpg)
(別の入口から)スタンドを望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/fc58c5b7aa55f4350a917faede787b64.jpg)
1塁側売店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/578b03cca72200eea7d5d2194a18e2a1.jpg)
これは3塁側の売店ですが、こんな看板があったなんて知らなかった( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cf/e173ad32ecf9b2a9314d071288d91421.jpg)
トイレ表示と一緒にうどんのマークが(笑)
おまけに、公衆電話のマークを消すのにガムテープって・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/b51c382622098eeea4dc2cd19eb89ccf.jpg)
当日は中国新聞主催の大会やってましたが、メンバーに栗原・石原・横山の名前があったんで
思わず撮っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/740b4959f47743bb84589bec3fafe0d1.jpg)
こうしてみると、やっぱり痛んでるなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/d263306069cb71eab0c6f5af3009912a.jpg)
ライトポール真下から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/8b4e042a3d245f1e50f4ad30cc076c9f.jpg)
ライトスタンドを望む。
どちらも、こんな角度から撮る事無かったからね。
そのころ娘は・・・と言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a0/0355ac900be64ce0b1eb1bfc12745cc6.jpg)
誰もいない内野自由席を満喫していました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ac/47c61bb73831792996fe7e56a576b1a9.jpg)
何人もの投手がここから出ていった・・・・
そして・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/63628e3c3493f1394cecfcd8d7c6fa9f.jpg)
津田プレート キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/6ce6af639ab7073e49310540f3ad0e76.jpg)
取り敢えず触っておきました(笑)
当日は、ブルペンの解放(中には入れませんが)が始まったらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/5f43716d4854ac187e6913c28dcdc080.jpg)
写真撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/e81db3fe781622ac5b9ef1f6fdde7a24.jpg)
最終戦当日のホワイトボードもそのままありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/8fdb8ca5238b3bf4a4957aebae989d3a.jpg)
このバケツ・・・・・見覚えあるなと思ったら・・・・・
←これでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/b77e81b602690b790550f52815b6ade3.jpg)
津田恒美は、こんな光景を見ながら走っていったんだろうな・・と思ってみたり。
津田プレートとブルペンを思いっきり満喫し、再び内野スタンドへ。
上にも書きましたが、当日は中国新聞主催の野球大会が開催されており、たまたま見たのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/36bf3920a50f30cf61589671255d3085.jpg)
こんな両チーム。
『仮想・'09日本シリーズ カープVSライオンズ』と勝手に銘打って写真撮ってみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/4f91c353c52deed698532ff8c1ae2449.jpg)
結構お気に入りの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/4bbba42c31c3a73c5026ff195ea40b80.jpg)
記者席(公式記録員の場所かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/88ff89d4645cb1a5e6c4084895dba7b6.jpg)
この写真もお気に入り。
もっと球場内の写真撮ったんですが、とりあえずはこの辺で・・・・
スタンドを後にした時に目にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/c9d24d358dabc0cc6a7acd906776ef65.jpg)
市民球場レストランの看板。
そして、昨年宮島工業高校の生徒によって作られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/fe877ec4609d5397b67864ae0d753a86.jpg)
市民球場の模型を見て、場内を後にした。
その後、ここも今まで行った事のなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/87418c6f67101440fd37a94eb2238c69.jpg)
ALL-INロードに。
色んな選手の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/618375c61bcae97b291eedcd375a397f.jpg)
サインを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/b71a71d11311181927b0ab0b96c8fc00.jpg)
見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/7b7a5f3e16e4c0fdcb62b0e570426ba9.jpg)
帰宅の途につきました。
商品販売部は土曜日と言う事もありお休みでございました。
土日祝日が休みって、いつ行きゃーえーねん!って感じですが( ̄▽ ̄;)
この球場で、来年3月にオープン戦が4試合組まれています。
その時が本当の『サヨナラ』になるんですね。
多分、その日は行くだろうし、間違いなくまた泣く(つД`)
それまでに、もう一回ここに足を運びたいな。
と言う訳で、嫁さんと娘を連れていざ市民球場へ!
♪『会ってくれますか』と 貴方の手紙 偽りのない言葉達が (コブクロ『赤い糸』より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/c4242706d09fdc48d4dbd8ed707ee897.jpg)
会いに来ました!
せっかくなんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7e/af672f9bda3be866d51f030eb0e522e0.jpg)
こんなのも撮りました。
はやる気持ちを抑え・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c2/a2f9a25fd4cc29cd3762fd51edba6f3e.jpg)
いざ、場内へ。
おぉ!
昨年の解説50周年を記念して、セ・パ両リーグの監督が書いたという色紙が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/e7d0de827115e352b7cd86da5e6f15d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/94fc4363f0a5f6f269a914a12b6edbbb.jpg)
ノムさん、達筆だな~。コリンズとヒルマンいねぇーし。などと考えていたら
そう言えば!と思い出しましたよ。
ブルックリン・ドジャース(当時)のプレート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/c861428edba51e7d851b9386390de7eb.jpg)
そしてスタンドへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/51b3e88f5f2ec0bc3aee3269bf607f99.jpg)
(別の入口から)スタンドを望む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a4/fc58c5b7aa55f4350a917faede787b64.jpg)
1塁側売店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/578b03cca72200eea7d5d2194a18e2a1.jpg)
これは3塁側の売店ですが、こんな看板があったなんて知らなかった( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cf/e173ad32ecf9b2a9314d071288d91421.jpg)
トイレ表示と一緒にうどんのマークが(笑)
おまけに、公衆電話のマークを消すのにガムテープって・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/66/b51c382622098eeea4dc2cd19eb89ccf.jpg)
当日は中国新聞主催の大会やってましたが、メンバーに栗原・石原・横山の名前があったんで
思わず撮っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/90/740b4959f47743bb84589bec3fafe0d1.jpg)
こうしてみると、やっぱり痛んでるなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/d263306069cb71eab0c6f5af3009912a.jpg)
ライトポール真下から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e4/8b4e042a3d245f1e50f4ad30cc076c9f.jpg)
ライトスタンドを望む。
どちらも、こんな角度から撮る事無かったからね。
そのころ娘は・・・と言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a0/0355ac900be64ce0b1eb1bfc12745cc6.jpg)
誰もいない内野自由席を満喫していました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ac/47c61bb73831792996fe7e56a576b1a9.jpg)
何人もの投手がここから出ていった・・・・
そして・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/63628e3c3493f1394cecfcd8d7c6fa9f.jpg)
津田プレート キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/85/6ce6af639ab7073e49310540f3ad0e76.jpg)
取り敢えず触っておきました(笑)
当日は、ブルペンの解放(中には入れませんが)が始まったらしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/5f43716d4854ac187e6913c28dcdc080.jpg)
写真撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/57/e81db3fe781622ac5b9ef1f6fdde7a24.jpg)
最終戦当日のホワイトボードもそのままありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/8fdb8ca5238b3bf4a4957aebae989d3a.jpg)
このバケツ・・・・・見覚えあるなと思ったら・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/13/a51a1523bba24a701d1689faa04bc574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/b77e81b602690b790550f52815b6ade3.jpg)
津田恒美は、こんな光景を見ながら走っていったんだろうな・・と思ってみたり。
津田プレートとブルペンを思いっきり満喫し、再び内野スタンドへ。
上にも書きましたが、当日は中国新聞主催の野球大会が開催されており、たまたま見たのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3c/36bf3920a50f30cf61589671255d3085.jpg)
こんな両チーム。
『仮想・'09日本シリーズ カープVSライオンズ』と勝手に銘打って写真撮ってみました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/4f91c353c52deed698532ff8c1ae2449.jpg)
結構お気に入りの写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1a/4bbba42c31c3a73c5026ff195ea40b80.jpg)
記者席(公式記録員の場所かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/90/88ff89d4645cb1a5e6c4084895dba7b6.jpg)
この写真もお気に入り。
もっと球場内の写真撮ったんですが、とりあえずはこの辺で・・・・
スタンドを後にした時に目にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/c9d24d358dabc0cc6a7acd906776ef65.jpg)
市民球場レストランの看板。
そして、昨年宮島工業高校の生徒によって作られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0a/fe877ec4609d5397b67864ae0d753a86.jpg)
市民球場の模型を見て、場内を後にした。
その後、ここも今まで行った事のなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/87418c6f67101440fd37a94eb2238c69.jpg)
ALL-INロードに。
色んな選手の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/618375c61bcae97b291eedcd375a397f.jpg)
サインを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6f/b71a71d11311181927b0ab0b96c8fc00.jpg)
見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5b/7b7a5f3e16e4c0fdcb62b0e570426ba9.jpg)
帰宅の途につきました。
商品販売部は土曜日と言う事もありお休みでございました。
土日祝日が休みって、いつ行きゃーえーねん!って感じですが( ̄▽ ̄;)
この球場で、来年3月にオープン戦が4試合組まれています。
その時が本当の『サヨナラ』になるんですね。
多分、その日は行くだろうし、間違いなくまた泣く(つД`)
それまでに、もう一回ここに足を運びたいな。