Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

あれを見て、あれを触ってきた。

2008年12月21日 18時11分10秒 | CARP
12月20日(土)、朝起きて数分後・・・・『市民球場行こう!!!』と思った。



と言う訳で、嫁さんと娘を連れていざ市民球場へ!





♪『会ってくれますか』と 貴方の手紙 偽りのない言葉達が (コブクロ『赤い糸』より)
















会いに来ました!



せっかくなんで


こんなのも撮りました。




はやる気持ちを抑え・・・




いざ、場内へ。



おぉ!

昨年の解説50周年を記念して、セ・パ両リーグの監督が書いたという色紙が!




ノムさん、達筆だな~。コリンズとヒルマンいねぇーし。などと考えていたら

そう言えば!と思い出しましたよ。


ブルックリン・ドジャース(当時)のプレート!











そしてスタンドへ。



(別の入口から)スタンドを望む。



1塁側売店。




これは3塁側の売店ですが、こんな看板があったなんて知らなかった( ̄▽ ̄;)



トイレ表示と一緒にうどんのマークが(笑)
おまけに、公衆電話のマークを消すのにガムテープって・・・(笑)






当日は中国新聞主催の大会やってましたが、メンバーに栗原・石原・横山の名前があったんで
思わず撮っちゃいました。




こうしてみると、やっぱり痛んでるなぁ・・・





ライトポール真下から。



ライトスタンドを望む。


どちらも、こんな角度から撮る事無かったからね。








そのころ娘は・・・と言うと



誰もいない内野自由席を満喫していました(笑)








何人もの投手がここから出ていった・・・・





そして・・・・・










津田プレート キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!









取り敢えず触っておきました(笑)





当日は、ブルペンの解放(中には入れませんが)が始まったらしく




写真撮ってきました。




最終戦当日のホワイトボードもそのままありました。






このバケツ・・・・・見覚えあるなと思ったら・・・・・







←これでした(笑)






津田恒美は、こんな光景を見ながら走っていったんだろうな・・と思ってみたり。





津田プレートとブルペンを思いっきり満喫し、再び内野スタンドへ。


上にも書きましたが、当日は中国新聞主催の野球大会が開催されており、たまたま見たのが


こんな両チーム。


『仮想・'09日本シリーズ カープVSライオンズ』と勝手に銘打って写真撮ってみました(笑)






結構お気に入りの写真。






記者席(公式記録員の場所かな?)





この写真もお気に入り。







もっと球場内の写真撮ったんですが、とりあえずはこの辺で・・・・






スタンドを後にした時に目にした

市民球場レストランの看板。



そして、昨年宮島工業高校の生徒によって作られた



市民球場の模型を見て、場内を後にした。










その後、ここも今まで行った事のなかった



ALL-INロードに。


色んな選手の


サインを


見て



帰宅の途につきました。

商品販売部は土曜日と言う事もありお休みでございました。

土日祝日が休みって、いつ行きゃーえーねん!って感じですが( ̄▽ ̄;)











この球場で、来年3月にオープン戦が4試合組まれています。



その時が本当の『サヨナラ』になるんですね。




多分、その日は行くだろうし、間違いなくまた泣く(つД`)






それまでに、もう一回ここに足を運びたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする