Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

マエケン!

2010年11月01日 18時45分03秒 | CARP

沢村賞獲得!!!


おめでとうー!!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが先か・・・・・・

2010年11月01日 17時47分41秒 | CARP
日刊ゲンダイのWEB記事に、こんなんありました。









『横浜からFA宣言の内川、大穴はなんと広島入り』





・・・・・・


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・






これって、オイラ同じ様なん書いたよな?



確か、10月25日に内川がFAするって言ったから、翌日26日付の記事のはず。







ゲンダイ記事とオイラ記事の共通点は・・・




・野村監督と廣瀬が同郷。


・師匠タクローがいる。


・嫁さんがカープファン。


・11年前にカープが密着マーク。

(誰もが考えつきそうなもんではあるが)










ちぃっ!日刊ゲンダイめ!


でっちあげ記事書くのですらとんでもない話じゃ言うのに、



今度はオイラの記事をパクるってか!www








マスコミの風上にもおけんやっちゃ!






盗作じゃゆーて、訴えて・・・・・・って・・・・・・



あれ?












































【2010年10月26日掲載】





え?







( ̄▽ ̄;)



どっちが先なんでしょ?(爆)



ってか、オイラはゲンダイの記者と同レベルでっか?。・゜・(つД`)・゜・。
って事で、ポチっとやりゃーげちゃって下さい(笑)

広島ブログ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税反対

2010年11月01日 15時13分30秒 | 生活

『第三のビールに増税論=国内メーカーは猛反発?』



2011年度税制改正で、第三のビール増税論が浮上しているとか。



政府の言い分は【安い韓国製品から国内メーカーを守るため】だと。











タバコも増税、それに加えて、第三のビールまで増税するつもりか?



売れてるものを増税し、税収を増やす。





安易だ。あまりにも安易過ぎる。






そりゃね、議員先生様方はタバコが値上がりしようが、第三のビールが値上がりしようが、かまわんじゃろうよ。




どーせあんたらの飲食代・喫煙代は税金じゃし。




っていうかさ、タバコ増税で消費者離れしていってる現状を知らんのじゃねーの?




それと、増税の理由。


【安い韓国製品から国内メーカーを守るため】と言っとるけど、


実際の韓国製品のシェアは9%程度だとか。



おまけに、生産コストの違いによる価格差や、円高の影響は無視。









こんなんで、国民は『はいそうですか。わかりました』と納得するとは思わんがねぇ。




国内メーカーを守るってんなら、本物ビールや発泡酒の税金引き下げたほうがよくね?www


そのほうが、よっぽど消費は上向いて、国内メーカーの為になると思うよwww









第三のビール増税反対(笑)

ビールの減税大歓迎!(爆)




安くて旨いビールが呑みたいぞーー!(爆)


国内メーカー各位。安くて旨い【第四のビール】開発を早急にお願いします(爆)
って事で、ポチっとやりゃーげちゃって下さい(笑)

広島ブログ
↑この記事が尻切れトンボだと思う方も、遠慮なくポチっとやりゃーげちゃって下さいwwwwww
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする