Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

久しぶりに

2010年12月14日 21時05分08秒 | ダイエット・ウォーキング

食後のでざぁーと。



呉市安浦町にある、某喫茶店の手作りシュークリームです。




こちらの喫茶店、コーヒーは広ブロの人気ブログ『女社長のひとりごと日記』さんちのコーヒー豆を仕入れてるんですかね。



お店の看板にも『ニシナ屋』の表記はあるし、店内では

コーヒー豆を販売しているようです。
(すいません、オイラ行った事ないんですよ。嫁さんが今日行ったらしくて・・・)











で、手作りシュークリームですが、敢えて半分だけです。




ダイエット中ですからね。












え?ダイエット中なら食うな?








違うんですよ。


制限ばっかりじゃなく、たまには食べたいものを食べないと、


あとあと反動が大きいですけぇね。














呑みたい時は呑む!


食べたい時は食べる!



でも、普段はちゃんと節制する。



これがダイエット成功のコツかな?と。














ってな訳で、いただきまーすwww




う~ん。甘すぎずウマーwww


食後と言っても、サラダだけなんですけどねー(笑)
って事で、ポチっとやりゃーげちゃって下さい(笑)

広島ブログ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉のグルメを詰めてます

2010年12月14日 07時19分11秒 | 
昨日、嫁さんが知り合いからパンを頂きました。



それがこれ↓


















『呉名物細うどんピリ辛海軍カレーパン』


商品名長っ!www








呉の代表的なB級グルメである『細うどん』と『海軍カレー』のコラボパン。




どうやら、カレーパンの中に細うどんが入ってる模様。



早速・・・・・・・・・





























うわぁ・・・ホンマにうどんが入っとるwww
(わかりにくいかもしれませんが、具の中の白い丸がうどんです)




肝心のお味は・・・
















まぁフツーのカレーパンかな?(笑)


『うどん入ってます!』な感じはなかったな。






次回作を期待するなら、


細うどんカレーパンに、更に呉市広町名物『三宅のがんす』をコラボしてほしいなwww



カレーパンの生地の下にがんすがあって、その中に細うどんと海軍カレー。






いやいや、いっそパン生地の代わりにがんすをそのまんま使うとか。



もしくは、










『福住のフライケーキ』の生地を使って下さい!(笑)



そうなったら、商品名は



『呉グルメ満喫パン』でどーだ!www

(がんすVerが1号、フライケーキVerが2号で)





いや、パンの形を戦艦大和の形にして、商品名を単純に



『くれぱん』で!(爆)






どっかのお店が商品化してくれんかのぉ・・・




がんすを使ったハンバーガー『呉バーガー』というのは実際に存在します。
って事で、ポチっとやりゃーげちゃって下さい(笑)

広島ブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする