Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

二週連続『プレバトの次回お題で詠む』

2023年08月29日 07時00分00秒 | 俳句(俳句道場・俳句ポスト・俳句生活)など
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!



今回もまた、先週木曜日に放送された『プレバト!』の俳句査定で発表された
次回のお題で一句詠もうかと。

その、次回のお題、今週木曜日放送分のお題が、






【夏休みの宿題】

です。


あ、その前に。




カレーもっさり並ぶ紙皿ひかた

と詠みましたが、番組内で紙皿を使った句と言うのはありませんでした。




梅沢特別永世名人以外は『芋煮ゆる紙の器の頼りなく』と詠まれてました。


梅沢特別永世名人は、↑と詠まれましたが、その時に組長が言うてらしたコメント。




紙皿・紙の器に発想が動いていったことは・・・


確か『良い』的なこと言われてました←曖昧か!(笑)


まぁ、特別永世名人以外、紙皿を使って詠んでないと言うことは・・・


オイラも特別永世名人レベルにいるってこと????









じゃないのは重々承知しとります(笑)


それで浮かれるほどおバカではありません。


でも、事実に関しては喜んでます(爆)





で、だ。



次回お題の『夏休みの宿題』だ。


オイラはこう詠みました。
















初めてのアイスコーヒー徹夜前

はじめてのあいすこーひーてつやまえ




これはね。

夏休みの宿題、という兼題から考えていくと、行き着くのは小学生なのかな?と。

小学生とかって、大人がやることに憧れって持っとるじゃん???
大人じゃなくても、例えば受験生とかのやることとかにも憧れを持ってて・・・

その憧れの一つが『徹夜』!

徹夜で仕事した、とか、徹夜で勉強した、とか。

子供にはできないことに憧れるじゃん?


さらに、季語の『アイスコーヒー』

今はそうでもないかもしれんけど、オイラとかが子供の頃って『子供にコーヒー飲ますな』みたいな
感じがあったり『コーヒー飲んだら寝られなくなる』と言われ続けてましたからね。

それなら!


せつかく夏休みで明日とかも休みじゃし、徹夜で宿題してみよう!
その為には『眠れなくなるコーヒー』を飲んでみよう!

と言う、小学生の願望の詰まった句・・・の





つもりです!(笑)



ただ、これだけは言わせてもらいます。








実体験ですwww


敢えて夏休みの宿題を残しておいて、夏休みの終わる3日前に、憧れていた徹夜して勉強・・・
てやつをやってみたんです。

実際は、アイスコーヒーではなく、普通のホットコーヒーでしたけど。



そういえば、その時のテレビは24時間テレビやってたよな、と。

そんなのを思い出しながら詠ませて頂きました。



大人になって、人様が寝ている時間に汗だくになって仕事して・・・みたいなのは経験してますけれど

初の徹夜は↑の時かな?と。




なので、24時間テレビ見るたびに、その時のこと思い出します。









ただそれだけですけど( ´゚ω゚)ナニヵ?



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや!』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!




【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ←ランキングに参加してますので、是非ポチッとお願いします!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする