
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
昨日は勤労感謝の日。
そして

おさるの白ねぎ屋さん
今シーズン販売開始!!
なので、早速購入に行きましたよ!

雲ひとつないド晴天!!
その下には、

すくすくと育った白ねぎさんたち!
店舗には

あった!今シーズン初の、おさるさんの白ねぎ!!
この中から、美味しそうなものを選ぶ!
あ、言うときますけど、美味しそうな・・・と言っても
全部美味しいのは間違いないんですけどね!
だから、正確には『あの料理するのに適した太さ』『あれにはあの太さ』てな感じで選ばせてもらってました。
すると
スタッド☆めあたさんがいらしてくれた!
お久しぶりです〜〜〜!!
『あの鶏皮鍋、美味しかった』とか『今年はどんな新メニューを?』など
いろんな話をしてて、ふとうちの嫁さんがスタッド☆めあたさんに問うた。
『今日は⑦パパさんは?もう来ました?』
すると
『まだ来てませんよ〜』と。
よし!!!!!!!!
俳句では勝てないけれど、初物仕入れでは勝てた(爆)
今回は5束購入し、そのうち1束を実家に、もう1束を妹家へ(と、実家に預けて)と布教活動www
我が家においでくださった白ねぎさんは

こちらの3束。
太め、中くらい、細めの3種。
まずは

酒の肴用に、中くらいの太さのもの一本を丸々使って白ねぎの素焼き。
たまらん!やっぱ旨すぎ!
酒が進んでいかん!www
あっという間に食べきっちゃいましたよ!
そしてもう一品。
スタッドさんには『今日は串なし焼き鳥作ろかな?』と言ってたんですが、予定変更!

エリンギと白ねぎの白ワイン蒸し
作りました!←嫁さんが。
これはオリジナルじゃないんですけどね。
でもね・・・・・・
これ、大人の味!!
美味かったっすよー!!!
おさるさんの白ねぎだから、余計美味しかったんじゃないかな?と思います。
フツーに売られてる白ねぎだと、ちょっとエグさが邪魔しそうじゃし。
ええ感じでしたわ!!!
あ、レシピ等はこちらを参照してください!
オリジナルじゃないんで、リンク先を参照してもらえる方が確実かと(笑)
いやー、待ちに待った『おさるの白ねぎ屋さん』
今シーズンもお世話になりますからねーーー!!
てか、お世話してやってくださいねーwww
【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】

行けたのに (≧口≦)ノ
まぁオイラもたまたま休みだったから行けたけど・・・
ほんの些細なことで未来は変わり、物語は変わりますから!
いつか『あの日に点検があって良かった』てなりますよ!(笑)
↑何のこっちゃwww
次男のマンションの下水管点検さえなければ
行けたのに (≧口≦)ノ
待った甲斐がありましたよ!www
>11月23日勤労感謝の日は「ねぎらいの日」ということで
へぇー!そんな日が制定されてるんですね。
>ねぎの日のご来訪、ありがとうございました。
いえいえ、こちらこそ作業中にお邪魔してすいませんでしたれ
>オリジナルも、そうでないものも、新しい白ねぎ料理を教えてもらうのが楽しみです。
そう言って貰えると安心しますよ。
>今シーズンもよろしくお願いします^_^
こちらこそよろしくお願いします!
11月23日勤労感謝の日は「ねぎらいの日」ということでねぎ関連のイベントなどもあるようです。
ねぎの日のご来訪、ありがとうございました。
オリジナルも、そうでないものも、新しい白ねぎ料理を教えてもらうのが楽しみです。
今シーズンもよろしくお願いします^_^