Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

緊急事態宣言、対象地域を全都道府県へ拡大

2020年04月17日 12時00分00秒 | 新型コロナウイルス

頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!


広島ブログ



昨日。

緊急事態宣言の対象地域を全都道府県に拡大すると発表がありましたね。


この時も言いましたが、せっかくなんで今回も言わせてもらいます。



遅い!



なんで最初の発令の時、全都道府県を対象にしなかったのか?

確かその時、政府は

『感染が全国的かつ急速にまん延し、国民生活や経済に甚大な影響を及ぼすと判断した』

と発表したはず。


でも対象地域は七都府県のみ。

『他地域は爆発的な感染拡大に至っていない』

と言う判断だったんだろうが・・・・・・・・・


爆発的感染を防ぐための緊急事態宣言じゃねぇの?
じゃあ全都道府県へ発令した方が良くね?

と思っていたことを思い出しました。


経済対策云々かんぬんで金出したくなかったんだろうな

あの時、対象地域を全都道府県にしていたら、例えば今日から1週間後の

感染者数は減っていたかも知れないし、変わらないかも知れない。

でも、減少する可能性があるなら、対策を取る必要あるはず。

それが感染防止対策のはず。


感染者が増えてきたから、追加で対策します・・・と言うのは間違いなく遅いと思う。


誰が見ても『後手後手の対応』なのに、堂々と『対応は決して遅くない』と。

いや、遅いからね。

まぁでも、最初の発令でだいぶ外出自粛が浸透したんだから

今回の全都道府県への発令によって

オレ、コロナ罹らんけ大丈夫だし!

とか勝手に思いこんで、なんも考えずに外に出まくっているバカ者若者に

少しでも緊張感と危機意識が増してくれることを祈るばかりです。


あと、今回の地域拡大で今まで以上に厳しくなる事が予想される、

休業要請を受けるであろう業種、店舗への補償体制を

早々に何とかして下さいよ。

もっと言えば、休業要請を受けていない店舗だって、外出自粛要請により

客足が減り、売り上げが減っているところもあるんですから

そこもしっかり補償体制を整えて欲しいですね。



あ、ウチは別に休業要請対象の自営業でも何でもないんですけどね。


あと、オイラ思うに、確かに休業要請を受けた業種や店舗への補償もとても大事だと思うんですが

大袈裟でなく、まさに命がけで仕事をしている医療関係者への

待遇というか、そこら辺を厚くしてあげるのも検討して欲しいな、と。

いつか医療従事者から文句出るよ。

『休めない、いつ自分が感染するかわからない、なのに補償と言うかそう言うのもない』

ってね。



・・・もう言いたい事が沢山あって、文章が纏まりません。

ので、最後に一言だけ言って終わりにします。



何にしても遅いよ!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】

広島ブログ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ他人事だと思っているあ... | トップ | プロ野球、交流戦中止とリー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。