
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
はい、今日は

俳句ポスト365の結果発表です。
今回の兼題は

【鱈場蟹】
今回が年内最後の俳句ポスト365結果発表だけに、
なんとか『人』に浮上して終えたいが・・・
結果は・・・・・・・・・

はい『並』選。
句意としては、北海道から鉄道で運ばれる様です。
今はほぼ空輸便でしょうけど、昔は鉄道便だった・・・みたいな感じ。
鉄道員(ぽっぽや)の背とは、貨車を表しています。
以下今回のボツ句。
・鱈場蟹手話通訳を求めをり
ほら、蟹が爪や足をワサワサ動かしてる様って、手話をしてるみたいじゃん??
・・・え?そーでもない?あっそぅ・・・(TT)
・仰向けもうつ伏せもある鱈場蟹
水揚げされたばかりの鱈場蟹を詠んでみた。
市場では同じ向きに並べられているけど、水揚げされたばかりの鱈場蟹は
あっちゃこっちゃ向いてるよ・・・的な。
以上トータル3句。
だって鱈場蟹なんて高級なもん、ほとんど見ることも食う事もないんじゃけ!
難しすぎて3句しかできんかったわいね!www
という事で、以下は俳句部メンバーの結果。
一気に行きます!
みんな仲良く『並』選!
⑦パパさんのは、一目で前経産相の出来事とわかる句。
研知句詩さんのは、なんだろ?食卓に鱈場蟹があって輝いてる!みたいな?
(BGMは『未知との遭遇』的なw)
ツユマメさんのは、宴会で上司の乾杯前の挨拶が長ぇよ!的な?www
そしてかたちゃんの句意ズ。
そのまんまかな?突起の数だけ神様がそこにいる・・・みたいな。
わかんねぇ!www
余談ですが、悪徳業者が『鱈場蟹』として売っているものの中には
『アブラガニ』と言う別の種類のカニがあります。
それを見分けるには

中央の突起部。
ここの突起が6つなら鱈場蟹、4つならアブラガニですよ。
と、ほとんど見ることも食うこともないくせに、こんな無駄な知識だけはあると言う(爆)
それにしても・・・なかなかオイラ浮上せんなぁ・・・(TT)
心が折れそう・・・・・・・・・
ってか、折れるほど強い芯は持ち合わせてないけど(爆)
皆さま今年最後の俳句ポスト、お疲れ様でした!
次回は年明け1月13日の週、兼題は【雪女】。
年明けはみんな仲良く『人』選といきましょう!!!
【 LINEスタンプ 】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『 災害等で困っている方の為 』への義援金としますので、是非買うて下さい!

【 購入ページ 】

僕なんか学生の時に鹿児島で見たサンフラワー号の太陽のマークが鱈場蟹に似ているのではと思い、そのままの直喩ですよ。まだうちの食卓に太陽が昇ったことはありませんけど。(悲)
なんか、かたちゃんに神が降臨したような?
来年は、覚醒しそうな予感。
ていうか、相変わらずムダ知識スゲー(笑)アブラガニより鱈場蟹の方が多く神が宿ってるってことね!
研知句詩さんの分析によると、神が降臨したらしき?覚醒した俳人の方が句で詠んでたよ、トゲに神宿るって♪(*´艸)←大黒天さま降臨中はたして俳句にも恩恵が?!(笑)
メルヒェンロマンチスターですけぇwww
>僕なんか学生の時に鹿児島で見たサンフラワー号の
>太陽のマークが鱈場蟹に似ているのではと思い、
>そのままの直喩ですよ。
サンフラワー号のシンボルマーク!確かに蟹に似てるかも(笑)
>まだうちの食卓に太陽が昇ったことはありませんけど。(悲)
とか何とか言いながら、太陽は昇らんでもコロナや黒点はしょっちゅうなんでしょ?
あ、コロナは蟹の足、黒点は蟹味噌ねwww
>なんか、かたちゃんに神が降臨したような?
>来年は、覚醒しそうな予感。
いや、かたちゃんは元々俳句道場の時怖い存在だったんで、
いずれドカンと出てくると思ってますよ。
多分今はバネを目一杯伸ばした状態じゃ思います。
ちょっとしたタイミングでバイーンと爆発するんじゃないかと
そう思ってます!
マジで泡吹く蟹の状態でしたわ。
>選句されたやつはすごく良い感じじゃと思うけど…>児童書みたいな世界観?
>さすがメルヒェンロマンチスター♪
児童書・・・とは思いつかんかったわwww
むしろ、昭和の初めの昭和らしさ的に詠んだんよwww
>相変わらずムダ知識スゲー(笑)
>アブラガニより鱈場蟹の方が多く神が宿ってるってことね!
バファリンじゃないけど、オイラの半分は無駄知識でできてますから(爆)
>研知句詩さんの分析によると、神が降臨したらしき?
基本、チームmineには投稿直後からずっと降臨しとると思うんじゃが・・・
>覚醒した俳人の方が句で詠んでたよ、トゲに神宿るって♪(*´艸)
>←大黒天さま降臨中はたして俳句にも恩恵が?!(笑)
てことは、来年最初の結果発表では、大黒天さまのご利益と
恵比寿様のご利益で笑顔満載になる・・・てことじゃね。
『雪女』はオイラもちょっとだけ自信あるの送っとるけぇ、負けたくないなぁ・・・
ねえ~ 少し自信があったのにな~
雪女で良い出発を願いましょう
では・・・
生まれたて令和で人になりきれず 無季w
>ねえ~ 少し自信があったのにな~
オイラも選句されたのもじゃけど『仰向けも〜』が
自信あったのに・・・
>雪女で良い出発を願いましょう
そうそう!雪女!!
オイラもパパさんも、チャレンジ句があるけぇ、それでなんとか
人になりたいですよね!