![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d7/5470f87df7bc3ed36ddae8c56db74a06.jpg?1564440207)
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!
昨日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/50/97a5431088879239360bfcc14dc9cac8.jpg?1676375660)
『バレンタインデー』。
毎年書く事ですが、1年で最も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/db89c085a159c936855b207c8efd91b0.jpg?1676375693)
国生さゆりの『バレンタイン・キッス』が流れたであろう日です(笑)
そんな『バレンタインデー』ですが、実は季語にもなってます。
ただ、季語になると『バレンタイン』『バレンタインの日』『愛の日』などの表現にもなります。
初春の季語です。
1日経ってどうしようか悩んだんですが、季語の説明をしたってことは・・・
詠むんじゃけどね!(爆)
こんなメルヒェンロマンチスターの心を揺さぶる季語、ほっとくわけにゃいかんでしょw
では、行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/0abe1b21fab0d4949f26ccd085495ed2.jpg?1676376619)
バレンタインデー頬赤らめて義理と言ふ
ばれんたいんでーほおあからめてぎりという
句意ですが、女子が気になる男子にチョコを渡すシーンです。
チョコを渡すことが気恥ずかしくて、本命相手なのについつい『義理だからね』とツンツンして渡す。
でも、顔は真っ赤になっている・・・と言うところを読み手が想像してくれたらいいな・・・みたいな感じです。
青春やねぇ(笑)
まぁ今時のバレンタインに、そんなシーンがあるかどうか分かりませんけどね。
せっかく、久々にメルヒェンロマンチスターが降臨したんで、もう一句いかせてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/6d801d49f72fa6966b176164050d6fd0.jpg?1676376907)
バレンタインどことなくぎこちなくて
ばれんたいんどことなくぎこちなくて
↑の『バレンタイン・キッス』の歌詞じゃないけど、女子にしてみたらバレンタインデーは
想いを寄せる男子へ気持ちを伝える【特別なスペシャル・デイであり、一年一度のチャンス】なんですよね。
そんなスペシャル・デイですから、朝から全てがぎこちなくて・・・・・・
みたいな感じです。
でも、この句は女子の気持ちだけでなく
全ての男子の2月14日も含ませてます。
『今日・・・チョコあるかな?もらえるかな?』ってな期待をしつつ学校に行き、
無駄に下駄箱や机の中を何度も自然を装って確認したり・・・
休憩時間になった時や、帰宅時には無駄に自分をアピールしたり、チラチラと女子の雰囲気を確認したり。
まぁぎこちないったらありゃしない(爆)
今どきの子供らにはそんな『ぎこちなさ』なんかないんじゃろうけどね。
でもこれだけは言わせてください。
昭和の男子はそんな感じじゃったんです!(爆)
え?
うん。
オイラもそうでしたが
(゚Д゚ )ナニカ?
それにしても、↑の二句は・・・
川柳じゃね・・・_| ̄|○
でもね。ええんですよ!
だって
メルヒェンロマンチスターが詠まずしてどうする!
って言う季語ですからねwww
あ、おまけですが
『チョコ食べ過ぎたら鼻血がでるよ』
と言う親の言葉。
昭和あるあるじゃ思いません?www
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!