Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

俳句生活〜よ句もわる句も〜 兼題【 蝶 】

2023年06月13日 07時00分00秒 | 俳句(俳句道場・俳句ポスト・俳句生活)など
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!



広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチっと!





今日は


『俳句生活 〜よ句もわる句も〜』の4月度分、結果報告記事です。

実は、先週土曜日に結果は発表されてました。


なんですが・・・何やかやと引っ張って、ようやく今日の記事で結果発表と相成りました。






で、4月度の兼題は



【 蝶 】です。

蝶、三春の季語で、傍題は沢山あります。調べてみてください!←手抜きwww


ちなみに、蝶は蝶でも『初蝶』は初春の季語で『揚羽蝶』は夏の季語となります。




と言う事で←どう言う事だ!結果発表です。






2ヶ月連続人選♪




蝶二頭過ぎて気流の生まれけり

ちょうにとうすぎてきりゅうのうまれけり






句意なんですが、二頭の蝶が目の前をフッと通り過ぎていった。

その時、蝶の通り過ぎた後、ス〜っと何か空気が流れたような気がした・・・
と言う感じです。

そりゃあさ、人によっては『蝶が通り過ぎただけで【気流】まで生まれるか?』と思う人もいるでしょう。

でも『そんな気がした』と言う気持ちで詠んだんで、実際に気流が生まれたとか、それが極端な話乱気流だったとかは関係ございません←言い切ったwww


人選に取ってもらえたから言い切れるんじゃけどね(爆)
あと、実はアドバイスがあったおかげでもあるんですけどね(笑)


いやぁ久々に2ヶ月連続人選だったなぁ。



5ヶ月も6ヶ月も続けて人選・・・と言うわけじゃないけで、あまり大袈裟に喜ぶのもアレかと思うけど・・・











めたくそ嬉しいわ!(笑)

出来れば、次月の『栗の花』でも連続人選と行きたいなぁ。


でも・・・1句しか投句しとらんしなぁ。



まぁ、佳作でも取ってもらえりゃそれでええんじゃけどね(笑)



そして、広ブロ俳句部の皆さま、今回もホントお疲れ様でした。




【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』 
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!



【 LINEスタンプ購入ページ 】

広島ブログ←ランキングに参加してますので、是非ポチッとお願いします!



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 鯉 】 勝ち越せず、交流戦... | トップ | 【 鯉 】 どの辺がスリーフィ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maco)
2023-06-13 07:24:26
おめでとうございます。
我々の目に見えないだけで、わずかにでも空気は動いているんだと思いますよ。
それを気流と呼んで句にできるところが、でぶさんですよね。
返信する
macoさんへ (Dr.でぶ)
2023-06-13 19:58:54
>おめでとうございます。
ありがとうございます。

>我々の目に見えないだけで、わずかにでも空気は動いているんだと思いますよ。
そうそう!そこを言いたかったんです!(笑)

>それを気流と呼んで句にできるところが、でぶさんですよね。
いや・・・最初は単に『気』としかしてなくて、誤変換とかわかりにくいとか言われてwww
気流にしたら?と言うアドバイスでこれに落ち着いたんですけどね(笑)
返信する
Unknown (みほめろ)
2023-06-14 04:38:07
蝶って一頭、二頭って数えるんじゃね…勉強になりやす!!
あ、人選おめでとうございますヾ(´︶`♡)ノ
返信する
みほめろさんへ (Dr.でぶ)
2023-06-14 06:41:55
>蝶って一頭、二頭って数えるんじゃね…勉強になりやす!!
ありゃあ!こんなブログが少しでもお役に立てて嬉しいです!!

>あ、人選おめでとうございますヾ(´︶`♡)ノ
あ、ありがとうございます!(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。