ペヤングやきそば ガーリックマヨネーズ
を食べてみました。
ペヤングさんには、いつもいつもネタでお世話になってますwww
・・・リンク貼ろうかと思ったんですが、上手くいかなかったんで
このブログ内で探してみてください(爆)
で、今回のガーリックマヨネーズ。
買った時から・・・もっと言えば、見つけた瞬間から『ニンニクがっつり!』を期待しましたよ!!!←にんにく大好き(笑)
早速開封し、中から
『かやく』『ソース』『マヨネーズ』を取り出し
麺の上に『かやく』をバサっ。
をいをいをい!!!
フライドガーリック的なやつがたんまりあるやないか!
これは期待できそうだ!!!
そのあと、お湯を注いで3分待って、湯切りして、ソースをかけ回す。
ソースの色が、焼きそばのソレと違うwww
まぁそんなのは、過去何度も経験してるから、特に驚きはせんかったけどね。
ソースを絡ませるようにしっかりと混ぜて
付属のマヨネーズをかけて、さらにもう少し混ぜて・・・
いただきます!!!
感想としては・・・・・・・・・
思ったほど、ニンニクニンニクしてねぇな、と。
あれだけ乾燥ガーリックがあっただけに、めちゃくちゃ期待してたけどて
拍子抜け。
おそらく、マヨネーズがニンニクの味に勝っちゃってるって感じ。
味としては美味かったんよ。
美味かったけど、がっつりニンニクを期待してる人には、マヨネーズが邪魔したかな?と。
本気でニンニクだけで!と思う人は、マヨネーズ無しの方が良いかも。
オイラも、最初っからマヨネーズをかけたことに後悔してますからwww
どっちか言うたら
でもまずかったとか、そんな事ぁありません。
美味しかったのは間違いないですよ!
ニンニク感に浸りたい方は、マヨネーズ無しで。
ニンニク感を軽く感じたいくらいの人には、マヨネーズあり+追いマヨネーズとかでもいいかも知れません。
もしスーパーで見かけたら、購入してみるといいです。
ギャンブル・・・しませんか?www
いや、ギャンブル言うとるけど、マジでこの『ガーリックマヨネーズ』は美味いと思うわ。
どこかで見かけたら、すぐに買い物カゴに放り込むことをおすすめします(笑)
【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけぇ〜使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売り上げは、全額『災害等で困っている方の為』への義援金や
『社会のためになること』に使いますので、是非買うて下さい!