Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

2週間遅れのファン感レポ(汗)Part1

2005年12月06日 21時33分37秒 | CARP
今年も行って来ました。

カープファン感謝デー!


昨年、一昨年の事を考え、今年は例年よりも1時間以上早めに出掛けたんですが・・・・・



いつも以上に人が多いじゃんか(汗)

見渡す限り、


   人          ひと     人        ヒト
          人       HITO    人
人     ひと
   人         人          人            人



毎年書く事ではあるんですが・・・・・・


こんなにカープファンおったんか・・・と(笑)


その後、待ち合わせていたでんさんとオレ竜。。。。じゃねぇや、落ち合い(笑)

いざ球場へ!!!!


我々の座った席は、3塁側の上段。


意外とイイ席だった(笑)



球場入りすると、すでに『ボールテーマパーク』は始まっており、抽選で選ばれたファンと
選手とが触れあっていたいいなぁ・・・・

去年同様、途中新井前田らのインタビューもあり、そこそこ楽しめましたね。



途中、あんまり寒いんで『チャーシュー麺』買いに行きましたが(笑)



去年から始めた、この『ボールテーマパーク』、結構いいと思いますよ。

大勢のファンが(抽選で選ばれてですが)選手と触れあえる、インタビューでは抽選にもれた人から更に
抽選で選手のグッズが当たるし。
まぁ私は一切かすりもしませんでしたが・・・(涙)


さて、ボールテーマパークも終わり、いよいよメインイベントである、

そう!ドリームゲームである!


ここで今回のゲストである、TIMの二人と、マギー審司が登場!

出てきてすぐ思ったんですが・・・・・・


TIMチョコチョコと動きがうるさい(笑)

よー喋りよーるんじゃけど、インカムの調子が悪いのか、上手く聞き取れない(笑)


そして、野手(ゴルゴチーム)投手(レッドチーム)に別れた選手紹介!

前田や新井に声援が大きいのは、当然分かり切っていた事なんですが、当日一番の声援を受けたのが、

尾形佳紀選手でしたね。

ものすっごい球場にいるファンの期待を感じましたよ。


そして・・・・マーティー・ブラウン新監督登場!

こちらも、佳紀に負けず劣らぬ大声援でしたねぇ。

まぁ・・・・・マーティーカッコイイし、シブイし・・・・・・



あー言うシブイ大人になりたいもんだ(爆)






さて、そうこうしてるとドリームゲームスタート!


第1回戦は『ウィンドミルを打ち返せ!ソフトでポン!』

・・・・・・・タイトル長っ!(爆)


ここで、特別ゲスト・女子ソフトボール日本代表であり、

『世界一速い球を投げる投手』の異名を持つ、上野由岐子選手(日立高崎所属)が登場!!!




と、言うところで、Part2に続きます(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付けば

2005年12月05日 21時45分17秒 | CARP
カープのファン感から2週間近く経ってるんですなあ(汗)






TV(広島ローカルのみ?)では、当日の模様も放送したみたいですが、








ここのBLOGには、全然反映されとりません(滝汗)





いや・・・・・・・・・

放送終了を待ってUPをしてなかった訳じゃないんですよ。



ただ、当日の写真がまだ現像されてないだけで・・・・









気分的に、画像と内容を同時UPしたい訳ですよ・・・









多分、根が貧乏性なんでしょうなぁ。






フィルムが残り9枚あるだけに、現像に回せないって・・・・・









まぁ、ナンボ書いたって、UP出来てない言い訳でしかなんですがね(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球の年俸

2005年12月02日 23時21分18秒 | CARP
只今プロ野球界は、契約更改真っ盛り!




某関西の球団の中継ぎ投手が、4800万増の7000万の年俸提示を保留してみたり・・・・



同じ球団の抑え投手が、2800万増の6000万の年俸提示を保留してみたり・・・・・・・


















皆さん、こういう風に思いませんか?↓















何かおかしくねぇか?




1年の給与取得総額が6000万円や7000万円ですよ?????????





しかも、去年よりも2800万円や4800万円も増えてるんですよ?????



それを『足りない』だの『評価しろ』だのと・・・・・・・・・・・・







何かおかしくねぇか?






私らみたいな、しがないサラリーマンには到底たどりつかない様な、大変な金額なんですが・・・_| ̄|○





まぁプロ野球選手ってのは、実働期間が我々リーマンと比べて短いっちゅうのもあるとは
思いますがね・・・・・






しかし、↑の中継ぎ投手の評価(年俸7000万円)を、妥当と見る向きもあるようで・・・・・・






それも何かおかしくねぇか?













それに比べ、我らがカープ!!!!!!








厳冬更改真っ盛りです・・・・_| ̄|○







この間も、会社で


『黒田なんか、巨人なら3億円プレーヤーじゃん!』



と言われました。






でもさ、冷静に考えてみようよ。














カープが安過ぎるんじゃなくて、他球団が高すぎるんだよ!!! 





私は常日頃思ってます。


ぜっっっっっっっったいに、カープが適正な年俸額だと。


大体さ、他の一部球団はそれ(選手の年俸高騰)で、赤字になってんじゃん!!!


それでいいのか?プロ野球!!!






・・・・なんか、壮大な話になっちゃったな(汗)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えてください!

2005年12月02日 20時52分10秒 | CARP
チョット古い記事になりますが・・・・・・・・





時は遡って、11月30日。

平成17年度「Doスポーツ体育指導者招へい事業」の一環として、


大竹投手と永川投手が、市内の某小学校を訪問したそうな。


両投手は終始笑顔で、楽しんだみたいです。



その際、大竹がトスバッティングの『トス役』をしたらしく、


子供達に対し、打ちやすいトスを上げて(いたかどうかはわかりませんが)いたそうです。



子供達は、大竹の上げたトスを巧みに打ち返したそうです。



そこで大竹が一言・・・・・・・・・


















『僕に(バッティングを)教えてください!』








と言ったそうな(笑)

















プロが子供に『教えてくれ』ってアンタ・・・・(爆)









ホンマに『教えてあげよう!』って子供が言うた時に、素直に耳を傾ける事ができますか?(爆)






※以上の情報は広島アスリートの携帯サイトより入手しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする