Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。

休日のお昼ごはん

2014年09月13日 14時30分00秒 | 
先日の休みの日。



午前中に駐車場の伸び放題だった垣根の剪定を済ませ、所用のため呉市内へ。


とりあえず、ゆめタウン呉へ行き、こちらも伸び放題だった髪を散髪w



時間はすでに13時を過ぎている。


お昼ごはんを食べよう!




と言う事で向かった先は










ロンフーダイニングへ。



チャーハンと麻婆豆腐のお店であるが、初来訪である。





店内に入りメニューに目を通す。




とりあえず、何がどんな味なのか皆目見当つかないので、平日ランチの中でも一番定番であろう





『楊州(やんしゅう)チャーハンセット』にしてみた。



これだとチャーハンも麻婆豆腐も楽しめる。





すると店員に、麻婆豆腐の辛さはどうしましょうか?と問われた。


初めてのお店でもあり元々の辛さがわからないので・・・・





タイガーstyle(激辛)にしてみた(爆)





注文後、しばし待つ・・・・・・・









まずは玉子スープが運ばれてきた。




それから程なくして







石鍋麻婆豆腐。



ぐつぐつと石鍋の中で沸騰している!






更に







楊州チャーハンがやってきた。




ではいただきます。







チャーハンはタケノコの食感や、エビのプリっとした食感がいい。


そして旨い!






麻婆豆腐は・・・・・




旨い!!!



でも、激アツだ!w


タイガーstyleの辛さもオイラにはちょうどいい。




辛さで・・・・と言うより、熱さで汗をかいた感じ(笑)




アヅアヅホフホフうまうまと、あっという間に完食!!!



他にも色んなチャーハンがあるので、また試してみたいところ。



また機会があったら行こうっと!




ご馳走様でした!






広島ブログ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ・・・終わったわけじゃない!!!

2014年09月13日 10時00分00秒 | CARP

【コイ逆転負け 遠のくG】




ここに来て連敗・・・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。






1点先制して、その後に一気に6点を取られ・・・・・・





やっぱり初回の無死満塁の好機を逃したのが響いた形だよなぁ。



あそこで1点でも2点でも取ってれば、試合展開はガラっと変わってたんだけどなぁ・・・・




結果論じゃけどね。






ってかさ・・・・・・




ウチ相手に意地見せるなよ。


前の対戦相手で意地見せろや!!!!


なんぼウチが勝っても上との差が縮まらんかったのに、なんで今になって・・・・







聞いてんのか!阪神タイガース!(爆)











まぁ相手は関係ない。



カープがカープの試合運びをすればいい。



自分の力以上のものを出そうとするな。




そう考えるだけで肩に力が入って、自分達の野球ができなくなるからね。



ガムシャラに、自分達の目指す野球で目指すべき位置に向かって突っ走ればいい!!!






ただ!



もう負けられない!



首位と5ゲーム差に開いたけど・・・・・


まだ終わってない!



マジックがついたとか行ってるけど、どーせ100均の水性マジックじゃけえ、すぐに消える!!w


ってか、カープが勝ち続けて消してやればいい!!!




今日の先発は





大瀬良だ!



大瀬良が9勝目を挙げることで、チームに再び勢いが生まれると思う!!!




今日の試合は絶対に負けられない。


ってか、負けることなんか考えてない!



勝つ!ただそれだけ!
それしかイメージしてない!






僅かに見える光。



でも、光が見えるならそこに向かっていくしかないじゃろう!!!





やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
栄光へ続く赤い道を
熱く真直ぐに突き進め!!!





広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じお題で記事を書くということ【おふくろの味】

2014年09月12日 14時30分00秒 | 同じお題
⑦パパさんから始まった、月に一度の『同じお題で書きましょう』




今回のお題提出者は、hana*cafeさんです!




気になるお題は・・・・



『おふくろの味』と言う事です。





正直に言います。






















特段ありません(爆)




と言うのも、小学校4年生から少年野球を始め、練習のある日はクタクタになって帰り、ペコペコのお腹を満たすためにがっつく。



中学生からはソフトテニスを始め、こちらはほぼ毎日のように練習し、19時頃に帰っているため腹を空かせてがっつく。




高校でもソフトテニスを続け、年間365日中300日近く、毎日21時過ぎに帰宅、その後は大急ぎで大飯をかっ喰らい、風呂入って寝るだけ。







要するに・・・・



腹を空かせて何も考えず
ただ空腹を満たすだけに喰う。
美味しいと思いはしても
『これがおふくろの味』
という思い入れのあるものがないのですw






ホント・・・・・サエんヤツですよwwwwwww








でもホラ、よく言うじゃないですか!



『空腹は最高の調味料』って!




だからオイラにとっては、当時毎日空腹だったので、食べるもの全てが最高のスパイスで味付けされた『おふくろの味』だったのかもしれませんwwwwww












なんちゅう強引な締めだ!(爆)



hanaさんに怒られるな、こりゃw







広島ブログ




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛い敗戦・・・

2014年09月12日 10時00分00秒 | CARP

【コイ 痛い足踏み】




痛い・・・・・昨日の敗戦は本当に痛い。



まずは投手陣。






先発のヒースは5回を投げて2安打5四球無失点。




2安打無失点なのに何故交代させた?との疑問は当然出るんですが、





腕が振れず制球が定まっていないことを考慮しての交代だった模様。




コチラに関してはテレビで、ラジオで、もちろん球場で見ているファンよりも、実際眼前で見ている首脳陣の判断を信じるしかない訳で。




結果的には






2番手の永川が交代直後に手痛い一発を喰らってしまった為、采配ミスがどうとか書かれてしまう。



ただ、ヒースを続投させていたら・・・・確かに5回まではピンチを作っても凌いでいたが、全く同じ形で凌げていたかはわからない。


もちろん凌いでいたかもしれない。



交代させたあと、永川は打たれてしまったが、無失点で凌いでいたかもしれない。



こればかりは、手を打ってみないとわからない。





打撃陣は・・・・10残塁。



最大のチャンスは6回裏。



菊池の2ベース→レフトフライ→四球 から、梵のタイムリーヒットで1点を返す!!


なおもキラが四球で出塁し1死満塁。


ここで一気に同点・逆転と行きたかったが、代打の小窪がファーストライナー、次打者の石原は三振と1点止まり。




更に、7回裏。


1死から3連打で満塁のチャンス。


ここでロサリオに代打・松山。


4番に代打という勝負手を打ったが松山は三振。次打者の梵も三振とここでも得点は奪えず。




6回・7回と連続の満塁機を逃した瞬間、勝利の女神もソッポを向いたようだ。






それにしても、何度も書くが・・・・・・痛い敗戦だった。



ただ、今日からは阪神・巨人との6連戦。



本当の意味での最大のヤマ場!



引きずらず気持ちを切り替えて、上だけを見て突き進んでいくしかない!!!




今日の先発は





福井。



何も考えず、ただチームの勝ちを信じて腕を振ってくれ!!!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
栄光へ続く赤い道を
熱く真直ぐに突き進め!!!





広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りずに、ちょっと○○を変えてみる

2014年09月11日 15時00分00秒 | ネタとか
ちょっと○○を変えてみた の時間です。





今日はちょっと趣向を変えてみます。





以上!






いやいやいやいやw


これで終わったらさすがに便所タワシで叩かれるw





どのような趣向で行こうか・・・・って話ですが、見ている方も見ていない方もいらっしゃると思いますが、






朝の情報番組『ZIP!』



コチラの名物コーナーである




関根麻里の『5秒英会話』


こちら風にやってみようかと。



もしZIP!を見ている方はそのシーンを思い浮かべながら、そうでない方はそれなりにお願いしますw









Dr.でぶの5秒英会話のコーナー。




今日は









【ショートケーキ】

の、正しい発音を!





わかりますか?わかりませんか?








では正解をオイラが言いますので、後に続いて発音してください。




Repeat after me!


































































【消毒液】






Please say it once more!






【消毒液】





Great! That's all for today!




See you!







関根麻里、今月一杯でZIP!卒業なんですってね。




最後の最後に関係ない話ですけどねw





広島ブログ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヤヒヤしたけど連勝だ!!

2014年09月11日 10時00分00秒 | CARP

【連勝 コイの底力】




連勝だ!カード勝ち越しだ!

ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ




昨日の先発は野村。





6回途中、5安打3失点。



ひとつひとつの球を見ていると切れもコースも文句なしだった。


が、甘めに入った球を痛打されていた・・・・と言う感じ。



それもそのはず。


昨日の主審、妙に辛い判定だった。


例えば外角一杯に入ったろうと思われる球がボールの判定。


十分ストライク判定でもおかしくないコースといい高さなのに・・・・・だ。



で、ボール一個分中に入れようとしたら甘く入って・・・・・だったんじゃないかと思う。




でも、野村本人が言っているように、今の時期は勝利することが一番だから。


『あの判定で、あの内容で勝てた』と思い、自分にはツキと言うか何か持ってるものがある!!!


そう思えばいい!



もちろん、四球など反省すべきところはちゃんと反省して・・・・・だが。




そして昨日は後を継いだ中継ぎ陣が奮闘。



特に、7回8回の中田・中崎の二人の投球は痺れた。


2番手の中田はクリーンナップを三振→三振→内野ゴロと、きっちりと打ち取り、4番手の中崎は気迫こもった投球で内野ゴロ→内野ゴロ→三振と

二人とも文句のつけようのない投球だった。



この二人がそれぞれ三者凡退に抑えてくれたことが、相手に傾きそうだった勢いを潰してくれたと思っている。



そして





最後はミコ。



前日の事があった上で1点差の場面で登板。



ファンは勿論ドキドキしたが、当の本人もかなり緊張していたんじゃないかと。




それでも




天谷のファインプレーを含む三者凡退で切り抜け、22セーブ目!



あの天谷の、フェンス激突しながらの好捕は、いつも以上にチームに貢献していると思う。







打撃陣は、0-1の5回裏。





一気の集中打で逆転に成功した!
その後はチャンスらしいチャンスはなかったけど( ̄▽ ̄;)









昨日のヒーローインタビューは、7回~9回を抑えた中田・中崎・ミコの三人。



ただ、5回途中3失点ながら勝ち投手になり、貴重な同点打を放った野村、逆転の内野ゴロを放った梵、


ダメ押しの2ベースを放った菊池、ダメのダメ押しタイムリーを放った丸。



みんなヒーローでもいい。




でも、誰がヒーローでもない。




全員がヒーローだ!




この時期は全員が一丸となって相手に立ち向かわなきゃならない!!



チーム全員で、優勝を目指さなけりゃ!!!




せっかくこの時期まで優勝争いができているんだから!







そんな2連勝で迎える今日の試合。



先発は






来日以来2勝0敗、防御率0.47のヒース!



今日も相手打線を手玉に取るナイスピッチング期待してます!!



そして今日も勝って3連勝と行きましょう!!!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
栄光へ続く赤い道を
熱く真直ぐに突き進め!!!





広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の宮島で食べたもの

2014年09月10日 16時00分00秒 | 生活
先日の宮島の帰り道。




桟橋付近で気になる看板を見つけた。








『宮島新名物 牡蠣カレーパン』とある。









気になる・・・・・




気になると・・・・・・・・










買ってしまうwwwww





そして・・・・













喰らう!(爆)




一口かぶりつくと、普通のカレーパンw






ただ、中には牡蠣の身がこんにちわ♪





もう少しかぶりつく。


おっ!牡蠣に到達した!!!










牡蠣の身がぷりっぷり♪




カリカリに揚がった周りと、ぷりぷりの牡蠣。そしてカレー。



牡蠣の風味をカレーが消すことなく、逆に引き立てている。


とは言え、いわゆる『磯臭い』感じでもない。



全てがマッチして、これは旨い!!!




牡蠣は2粒入っており、お値段は







320円!




高いと感じるか、安いと感じるかは、みなさんご自身が判断してみてくださいw




オイラは・・・・・






リピありだなw




ご馳走様でした♪






広島ブログ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び勢いをつけられるサヨナラ勝ち!

2014年09月10日 10時00分00秒 | CARP

【菊池一振り 勝負あり】
















最後に勝負を決めたのは菊池だったが、3回に先制に犠牲フライを放ち9回表にファインプレーを披露した丸、


延長10回裏、先頭打者として内野安打で出塁した田中、きっちりと走者を送った石原。




代打でチャンスを広げた小窪、


3番手での登板で今季初勝利を挙げた中崎。




全員がヒーローだ!







もちろん、9回表に同点に追いつかれたミコライオも、劇的な幕切れを演出したと言う意味ではヒーローの一人!!!






















んな訳ない。





ちょっとこの終盤にきて、ミコの不安定さが心配ですね・・・・・・


新聞にも書かれていますが、ミコの代わりはいないだけに、自身でちゃんと調整して残り試合に臨んでほしいところ。





それと






8回5安打9奪三振で無失点とナイスピッチングしたマエケン。



もちろんヒーローの一人。



完封を願ったが、球数は120を超えていたし、中5日と言う面を考えたら、8回で交替も致し方なしか。



ただ、エースらしい素晴らしい投球だった!



次回は巨人戦での登板が見込まれるだけに、昨日並みの好投を巨人との直接対決でも見せて欲しいところだ!!!






昨日の勝利は勢いを再加速させるに持って来いの勝利だったと思う。



勝負の9連戦。


そのアタマの試合をこんな形で勝利したことは、必ずや残りの8試合に活きてくるはず!!!



今日の試合、先発は








野村!



昨日の勢い、ファンの声援を背に受け、野村らしく制球力抜群の投球を見せてくれ!!!


そうすればきっと白星はやってくるはず!!!






やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
栄光へ続く赤い道を
熱く真直ぐに突き進め!!!





広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の4月生まれの運勢

2014年09月09日 18時00分00秒 | ネタとか
毎度お世話になっております。



『こんな時間に今日の4月生まれの運勢』です。






今日の4月生まれの運勢は・・・・


















【遠征費が必要に。出費は最小限にとどめよう】





・・・・・・・・










遠征費ってなに?w



特段、どこにも出かける予定も何もないんですが・・・・・・






って言うかさ・・・・・




出費を抑えるのは当然では?w

遠征費が必要になろうがなるまいが・・・ね。









で、











遠征費ってなに?w←2回目





ズムスタや宮島に行く遠征費?


それとも『一人でぶらり、あてもない旅』の費用????





どれでもエエんで誰か寄付して下さい(爆)








え?こんな時間に出費を最小限にって言われても困るって???


もうたっぷり買い物しちゃったよ!って??






大丈夫ですよ!











オイラはこの後、22時から仕事なんでwww




出費は最小限に抑えられそうだわw




でも、遠征費が捻出できるかどうかはわからない。










だから、誰でもエエんで遠征費を寄付してください(爆)←2回目




それを有意義にオイラが使ってあげますよwwwwww








っつか・・・・今日の運勢、ネタにしにくいなぁw







広島ブログ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと○○を変えてみた

2014年09月09日 10時00分00秒 | ネタとか
カープは今日から地元で中日戦。




の、その前にちょっと気持ちを切り替えましょう!


『○○を変えてみた』でw






今日変えるのは






【枕草子】



こちらの第一段の・・・・更に冒頭部分を変えましょう。






まぁ大体ネタがバレバレな気がしますが・・・・・・いきましょう!w




では・・・・・
































































腹は曙




やうやう白くなりゆく・・・・・これを読んだ方の顔色・・・










気分的に土俵際ですw





広島ブログ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の宮島で侍がおもてなし

2014年09月08日 15時00分00秒 | 
昨日は一日カラッ!!!!と晴れ渡りましたね!




ホントにいい天気でした。



そんな快晴の宮島では、侍たちが観光客をおもてなし。





基本的には








こんな流れ。←どんなだw







ご家族一緒に楽しんでもらうことも可能。





お友達?同士でも。







お子様をモデルのように撮影してもよし。






侍とバトルをしてもよし。






一人の女性を奪い合ってもヨシw






『青空と侍と五重塔』みたいな写真を撮っても良いw





ようするに、なんでもアリだ!





もちろん






斬首もあるw



そして








ブタ鼻での撮影もwww (こちらは過去画像です)




うん?お客様なのに斬首やブタ鼻って・・・おもてなししてないじゃないかって?







もてなさないのが宮島侍の『おもてなし』だ!(爆)



おさらいだが、土・日・祝日、大体10:00頃から





『宮島パティオ』内にある『宮島侍』で色々やっている。



桟橋から商店街を通らず、海沿いをずっと歩いていけばすぐに侍を見つけることができるだろう。


目印は『博多屋』さん。そのすぐとなり!




皆様のご来島、お待ちしておりまする!




昨日もホント遊んでいただき感謝です。



感謝の意味を込めて・・・・・






皆さんへ『元気玉』を送っておきますw





広島ブログ
↑どちらか↓ポチッとお願いします!
広島ブログ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3タテ3連勝ならず・・・

2014年09月08日 10時00分00秒 | CARP

【コイ逃げ切れず】


う~ん・・・・掌にあった白星が、スルスルスルッと逃げていった・・・・


と言うか、自らが掌を開いて白星を手放した・・・と言うか。





先発の九里。





3回途中、3安打3死四球1失点。


初回を難なく三者凡退に抑えたときは、前日の大瀬良とまでは行かずとも、5~6回辺りまではいい投球をしてくれるかな・・・・と思っていたんですが、



2回に3死四球。


ここは自らが招いたピンチを何とか無失点で切り抜けた。

もちろん、丸のファインプレーもあったけど。



そして3回に・・・・3連打を浴びて1失点し、そこで交替を命じられる。


交替が早すぎたのかもしれませんが、ラジオを聴いている限りどうも球が上ずっていると言うか高めに浮いている感じだし、制球力の不安定さも

あったように感じる。


ただ、当初から早めの継投は計算済みだったんだろう。


それが少し早まったと言うところかも。


それでも4点のリードをもらっているんだから、もう少し気を楽にして投げれば・・・・・


久しぶりの登板で、リードを貰った以上は!!!と言う風に、肩に力が入っちゃったかなぁ。





2番手の戸田は2回2/3を投げて3安打1失点。


この時点で4-2。まだ2点リードしている。




そして6回から中田。



6回はポンポンと2死を取った後に2連打で1失点。コレデ4-3.




7回はヒット→四球と無死1・2塁となったが、ふたたび2死まで持って行く。



続く後藤の当たりがサードへの内野ゴロ。



これがサードベースに当たって内野安打となる。



あのままサードゴロアウトとなれば2点リードのまま、相手の勢いも高まることなくいけたかもしれない。


それが一転して内野安打となりチャンス拡大となったのだ。



ここがある意味転機だった。


中田はその後に逆転タイムリーを打たれるなどズルズル・・・・・



代わった今井も失点。



8回に調整の意味で登板したミコも失点し途中降板。


代わった永川も失点。



ほんの少しのキッカケでハマが勢いづき、その勢いをとめることができなかった。








打撃陣は、初回にヒットから暴投→エラーで1得点。


3回には2死満塁から





松山の走者一掃タイムリー3ベースで4-0と突き放す。



相手のミスから得点し、さらに突き放すことで打撃陣に勢いを与えられると思っていたが、自軍の投手陣の乱調・・・・・

リズムの悪さに打撃のリズムを掴みきれず・・・・・だった。





結局3タテ3連勝とは行かなかった。




が、幸いにも巨人・阪神共に負けたのでどちらとのゲーム差は変わらず。



まだまだだ!




今日は試合なし。


しっかり気持ちを切り替えよう!




そして明日から地元に戻って中日との3連戦。


ここからまた勢いに乗っていこう!!!





やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
栄光へ続く赤い道を
熱く真直ぐに突き進め!!!





広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オラが街の隠れた名店

2014年09月07日 15時00分00秒 | 
先日の仕事帰り。



いつもは素通りしていたお店に目が止まった。


いや、正確に言えば今までの帰宅時には閉まっていたお店が開いていた。


と言うことかな。



そのお店は




呉市・広商店街にある






【きやま】



補修中か何かわからんけど、ちょうど工事中で写真のいいのが撮れなかったのが残念である。



このお店はいろいろな地元のテレビに出ていて、巻き寿司が美味しいとの事。







早速自転車を止め、店頭のショーケースを覗く。










おぉっ!



巻き寿司がない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz



でも、おはぎも美味しいと聞く。


であれば、おはぎを買おう!


3個入りが3パック、2個入りが3パックある。



店の奥からおばあちゃんが出てきたので、2個入りを頼む。



画像を見てもらえばわかるのだが、2個入りで220円である。



支払いをしようとしたら、おばあちゃんが一言。



『100円でエエよ』




まじですか?

せっかくのご好意、甘えさせてもらおう。





そして帰宅後に袋から取り出す。





パックのまま紙で包まれている。


おばあちゃん・・・ここまでの包装をしてくれて100円でいいなんて・・・・・ホントにありがとう!




では早速お皿に移そう。








おぃおぃ!旨そうじゃん!!




まずは




あんこの方を。




おっ!おぉ~~~~~~!!!!


旨い!!!!!



なんて言えばいいんだろう・・・・・・・・


いまどきの和菓子とかにある『一口目から上品に、甘さ控えめ』とは違い、ドスンとくるけど甘さ控えめ。



言うなれば、むかしお彼岸のときにおばあちゃんが作ってくれたおはぎのような、すごくホッとする味だ!



となれば、きなこの方もきっと・・・・・






あぁ~~~ん!!!美味しぃぃ~~ん!



こちらもハズレがない!!!




何度も言うけど、これで100円でいいなんて・・・・・・



ホントありがとう!!!





今度お店が開いてるときに通って、巻き寿司があったら・・・・・・・買おう!!!



このおはぎの味なら、巻き寿司もホント期待できる!





逆に仕事帰りじゃなくて、朝イチで買いに行くのもありだな。




また買いに行こう!!!



ご馳走様でした!




広島ブログ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カード勝ち越し!諦めるもんか!

2014年09月07日 09時30分00秒 | CARP
まずは何と言っても・・・・・






大瀬良
プロ入り初完封勝利
おめでとう!!!!!





もう昨日は大瀬良に尽きる!



8回、9回に起きた、ハマスタのカープファンによる『大瀬良コール』にも感動しましたよ。



もちろん、ハマスタのカープファンだけじゃなく、広島でTV応援・ラジオ観戦・・・・日本全国でカープを応援するファンが


大瀬良を後押ししたんだと思う!



その期待に応えて、9回5安打10奪三振で、見事完封勝利!!!




本当に昨日は大瀬良に尽きる!!!





大事なことなんで2回言いましたよ!w







打線の方は






得点したのは、初回の松山が放ったタイムリーヒットだけ!!!





でも勝った!!!





初回以降、チャンスらしいチャンスもなかった。




あえて言えば、7回くらいか。


ホントにチャンスすら作れなかった。









でも勝った!!!



大事なことなんで、これも2回言いましたよwwwww





それでも大瀬良が踏ん張ってくれたから勝てた。


ホントそれですよね!




10-0の完封勝利じゃなく、1-0での完封勝利ですから、その勝利の重さは計り知れません!!!



次回の大瀬良登板時には、野手陣が昨日の借りを返さなきゃね!!!


いやホント、昨日の勝利は何度も言いますが大瀬良のピッチングにつきますよ!








巨人が勝ったため、首位とのゲーム差は変わらず。



でも、勢いはつけることができた!!!




この勢いを今日に繋げて、3連勝しちゃうぞ!!





今日の先発は






久々の九里!!!



気にするな!気負うな!ただ思いっきり腕を振ればいい!!!


そうすることで結果がついてくるから!


大瀬良に刺激を受け、大瀬良に続け!



打撃陣は、早め早めに援護をして、九里をサポートしてやってくれ!!!



今日も絶対に・・・・・・勝つ!!!







やりゃーげちゃれ・・・



やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!!
栄光へ続く赤い道を
熱く真直ぐに突き進め!!!





広島ブログ
↑どちらか↓ポチっとお願いします!!
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人【かわすじ】

2014年09月06日 15時00分00秒 | 
昨日は仕事がやや遅めに終わったので、ついつい自転車のハンドルを切る手が・・・w





向かった先は




かわすじ!






まずは渇いたのどを潤すために、何はともあれ『生ビール』だ!!!





おっけ!キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!!!









おでんは『こんにゃく』


味の染みにくい素材ではある。


でも、かわすじのは『全然問題ない』ってくらいしっかり味が染みている。








このコンニャクで、生ビール一杯を飲み干したw







続いては




きも だ!


広島以外の人にしてみたら、なじみのない・・・いわゆる『やおぎも』である。


ホルモン屋とかでは『ふわ』とか呼ばれているやつw



きもは頼んで煮込むので、しばし時間が空く・・・・・


なので・・・・・







【 きも】が到着と同時に泡盛w



こんにゃくに生ビール。


きもには泡盛。






結局、おでん2本と生ビールと泡盛を各1杯ずつでおあいそ。




770円のお支払いでございました。



あ、おはじきは生ビール、タイルは泡盛の数を示してますw




最近なかなか行けなくなったけど、たまにはやっぱり行きたいな。


ご馳走様でした。






広島ブログ








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする