コロナ禍で、多くのマラソン大会が中止となり、モチベーションも下がってしまい、練習をしなくなってしまった期間がありました。
冷静に考えればもったいない時間でした。
そして、昨年の秋にはコロナ陽性となり今も口の中が苦く感じる味覚障害と、呼吸が浅く息苦しく感じる後遺症が。
そんなこんなで、2月の大阪マラソンはゆっくりでも良いので完走を、と走ったわけですが。
あの頃は8分/kmで走っても息が切れてしまうなか、なんとか7分位まであげてフルマラソンを走りまし。制限時間が長い大会だったので完走こそしましたが、自己ワーストを塗り替える結果でした。
そこから練習を続けてようやく5分後半まで上がってきました。

ハーフなら5分一桁で走り切れたのに。あの時にフルマラソンがあればサブ4に肉薄できたんじゃないかとも思いますが、たらればを言っても仕方がないです。
ここから、少しずつ上げて秋のマラソン大会に備えたいと思います。