今月30日で松本駅ホームのお蕎麦屋さんが閉店になるらしい。
そう聞いたので行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ff/7e7621f63e3b19ba8730db520c16329f.jpg?1601195433)
JR大糸線の6番線、アルピコ交通の7番線のホームに昔からあるお店ですが、一度も来た事が無かった。あまり利用頻度のないホームと言えばそれまでだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2f/b69349bc19894f0df13f6742a0947075.jpg?1601195563)
お店の名前なないのか?暖簾等は無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/cd1eae1ca1f0c9c5b4f51644cc379f5d.jpg?1601195563)
蔵を模したたたずまいは良い雰囲気だと思いますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/42/e7adaf5964e333e490ebba65e8d946fd.jpg?1601195675)
やはり閉店は事実らしいです。
昔は松本駅西口は切符売り場も改札もあり、急な階段だったけど改札入って階段登ればこの6番7番線のホームだった。
西口から入って他のホームに行く場合は、このお店の前を通って跨線橋に行っていたけど、今は橋上駅舎で自由通路で東西が結ばれたため、人の流れがなくなったのが大きいのかもしれないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/b4a312dd8bbe2217679c088a90df9fcc.jpg?1601195983)
西口駅舎のあった場所は駐輪場となっている。
肝心のお蕎麦ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/be02b110918cd5e344474d8705bd4ad2.jpg?1601196034)
葉ワサビ蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/d28c24e025d8fe65fa92009fc737e748.jpg?1601196034)
かき揚げたまご蕎麦
どちらも特上と頼めば生蕎麦を茹でてくれます。8月に行った信濃大町駅のお店と同じシステムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/820c6be8f0dcfa79f37ecebc529f3a6d.jpg?1601196206)
休日だったので大糸線の列車は結構混んでました。
また来ますと言えないのが残念ですね。1番線のお店はこれからも営業するそうなので食べられなくなる訳ではないそうですが。