11月2日はねこをさんが我が家にやって来た日です。
3年前の今日、風が冷たい日でした。
自転車通勤の自分はダッシュで帰ってきて家に駆け込むと
息子が『猫がいるよ』と
娘が拾ってきたらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/fd7d0c4c61fd4f9994718028bb7feb8b.jpg)
側溝の中で丸まっていた!!
らしいが
どうにもほっとけなくて連れてきた
と。
知らせたを電話で聞いたうちの奥さんは、猫の顔を見ぬまま餌ばちやらトイレやら猫砂やらを買って帰ってきた。
前触れもなく慌ただしい日だった。
あれから3年!!
早いものです。
我が家に来てすぐに猫風邪をひき、回虫がいて嘔吐して下痢をして…。
病院の先生いわく野良猫のままなら冬は越せなかったろう。
親が側溝に隠して餌を探している間に娘が見つけたんじゃないかな?って言ってました。
親猫には悪い事をしたと思いつつ…娘よナイスな判断で連れてきた。
あなたが我が家の猫文化を作ってくれたのよ。
これからもよろしく。
厳密には今日じゃないんだろうけど3才おめでとう!
3年前の今日、風が冷たい日でした。
自転車通勤の自分はダッシュで帰ってきて家に駆け込むと
息子が『猫がいるよ』と
娘が拾ってきたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/fd7d0c4c61fd4f9994718028bb7feb8b.jpg)
側溝の中で丸まっていた!!
らしいが
どうにもほっとけなくて連れてきた
と。
知らせたを電話で聞いたうちの奥さんは、猫の顔を見ぬまま餌ばちやらトイレやら猫砂やらを買って帰ってきた。
前触れもなく慌ただしい日だった。
あれから3年!!
早いものです。
我が家に来てすぐに猫風邪をひき、回虫がいて嘔吐して下痢をして…。
病院の先生いわく野良猫のままなら冬は越せなかったろう。
親が側溝に隠して餌を探している間に娘が見つけたんじゃないかな?って言ってました。
親猫には悪い事をしたと思いつつ…娘よナイスな判断で連れてきた。
あなたが我が家の猫文化を作ってくれたのよ。
これからもよろしく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/d797ca55f854de7fd85c31b212acc1d0.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます