昨日やっと正式に喪が明けたこともあって
いや…仕事のキャンセルが多くて時間があるので
どこかへ撮影会に行きたがっていた牧場主を
満足させられる場所を考えて、しかも埼玉県内で。
これはまだ行ったことの無い秩父しかない

…ということで、今朝は6時に出発して秩父を目指しました🚗

まずは「三峯神社」へ。
わざわざ寒い2月に行かなくても良いかも…と思いつつ
わざわざ寒い2月に行かなくても良いかも…と思いつつ
朝一番に行ったら人もいなくてラッキーでした

でもさすがは標高1100Mですね、氷点下で寒かった



三峯神社からの帰り道、せっかく通るんだから…と
「三十槌の氷柱」も見に行きましたよ

テレビでは良く見ていたけど想像以上に迫力ありました

写真の上は天然の氷柱、下は人工の氷柱だそうです。
確かに人工の氷柱はスケールが大きくて派手だったけど
天然の氷柱は透き通っていてとても美しかったです

最後に長瀞まで戻って「宝登山神社」へ。
ここへ来たのは午後なので結構観光客が多かったです。


最後に長瀞まで戻って「宝登山神社」へ。
ここへ来たのは午後なので結構観光客が多かったです。
大きなバスも並んでいたし…でものんびり散策。
更に牧場主を説得してロープウェイに乗り山頂へ。
臘梅園、奥宮、そして小動物公園にも行きました。
気が付いたら13000歩を越えていてビックリ

休みながらのんびり歩いたからか足が痛くなかったです。
今回の写真はまた改めてアップしますね~
byかあこ