
今日は朝から川越の「小江戸めぐりコース」を歩きました。
まずは「あぐれっしゅ川越」に車を停めて
「川越城本丸御殿」から始まり「三芳野神社」へ。

少し歩いて「成田山川越別院」と「喜多院」へ。
ここまではとても人が少なくて撮影もスムーズでした


「小江戸蔵里」でいろんなお土産を見てから
「熊野神社」そして「蓮馨寺」にも行って
オシャレな「ユヌブリーズ」でランチしました🍴

「ユヌブリーズ」は1900年築造の蔵を利用していて
店内の雰囲気がとても良かったんです

しかもランチは旬の野菜やハーブなどが使われていて
どれもとても美味しかったので大満足でした


もちろん「蔵造りの町並み」を堪能しつつ
「時の鐘」や「菓子屋横丁」もしっかり楽しみました。
最後に「川越氷川神社」に寄ってから駐車場へ。
今回も気が付いたら13,500歩も歩いてた

byかあこ