1口馬主LIFEに乾杯!

競馬1口馬主生活での一喜一憂を書いているブログです。

愛馬の近況と今週の出走

2014-04-12 09:13:14 | 日記
昨日、クラブより愛馬の近況が更新。まず、先週、勝利したベッラレジーナですが、短期放牧しています。次回はTRですからうまく調整して出走出来たら期待ですね。そして今週出るダンスールクレールですが、動きはまずまずですので、いかに気分よくレースできるかにかかっています。いつも調教に乗っている森Jに期待しています。当日は口取り権利取れたので現地応援です。

●ベッラレジーナ・・・在厩場所は滋賀県・ノーザンファームしがらき。調教内容はウォーキングマシン調整。次走予定は東京5月4日 スイートピーステークス牝馬1800m芝。

厩舎長は「9日にこちらに戻ってきたばかりなので、今週一杯はウォーキングマシンで競馬の疲れを取っておこうと思います。おそらく来週には厩舎に戻ることになると思うので、それまではしっかり疲れを取りながら、馬体のケアに努めたいと思います。短期放牧を挟みながら確実に良化が見られていたので、そろそろ勝負になってもいいかと思っていましたが、その通りの結果になって、とても嬉しかったですね。次走も期待しています。馬体重は429Kです」とコメント。


●ダンスールクレール・・・4/13(日)阪神3R 3歳未勝利[芝1,400m・18頭]56 森一馬 発走11:00

森一馬騎手は「普段からパシュファイヤーを着けて調教を行ってきた効果があって、併せて並び掛けても外に逃げることなく、しっかり走ってくれる様になっているので、競馬でもこの感じで行ければ変わり身はあると思います。能力は高い馬ですし、いかに気持ち良く走れるかが鍵になると思うので、無理に抑え付けないで、リズム良く走らせようと思っています」とコメント。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛馬の近況をいろいろと

2014-04-10 08:19:06 | 日記
昨日、愛馬の近況がいろいろと更新。まず、放牧しているエルカミーノ、ジョーヌですが、まずまず順調でしょうか。このまま進めてほしいですね。そして今週出る予定のダンスールクレールですが、追い切ってまずまずのようです。本番にパシュファイヤーをつけるかどうかですがつけてレースをしてもらいたいですね。最後に先週勝ったベッラレジーナですが、順調ならオークスTRのスイートピーSに向けてということのようです。是非、オークス出走権を得てほしいですね。

●エルカミーノレアル・・・UPHILL在厩。坂路にて、おもにハロン16~18秒ペースのキャンター2本を消化。
「『今月末の帰厩』(調教師)から逆算し、今週末より15-15を開始する予定。これまでも目に見える疲れはなかったものの、ひと頃少しこじんまりと映っていた体を大きく見せるようになってきたということは、ここにきて本来の調子や雰囲気が戻ってきているのかもしれません。引き続き、よりフレッシュな状態で送り出すことを心掛けていきたいと思います」とマネージャーはコメント。

●ジョーヌドール・・・ドリームファーム在厩。外傷を気遣い、先週後半は小休止。現在はウォーキングマシン60分、周回コースにてダク1400m、ハッキング2100mを消化。
「大事を取ったとは言え、やはり外傷は大丈夫。来週からはキャンターも入れて進めていく予定です。以前よりもうるさくする感じが手間ではありますが、競走馬としてみれば、すぐにシュンとするのではなく、頑張って暴れ続けてくれるくらいのほうが頼もしいですよね。これから進めて行くにあたって元気が有り余っているのは、何も悪いことではありません」と担当はコメント。

●ダンスールクレール・・・在厩場所は栗東トレセン。調教内容は逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 9日にCWコース追い切り。次走予定は阪神4月13日 1400m芝[森一馬]

助手は「今朝、CWコースで森騎手に跨って貰い、追い切りを行いました。帰厩後も、パシュファイヤーを着けて調教していますが、調教の感じだと、多少の効果は見られますね。ゲート前までは着けて行くと思いますが、競馬も着けるかどうかは、その時の状況を見て考えようと思っています」とコメント。

●ベッラレジーナ・・・在厩場所は栗東トレセンから9日にノーザンファームしがらきに放牧。
調教内容は引き運動。次走予定は東京5月4日 スイートピーステークス牝馬1800m芝

平田調教師は「厩舎にとっても、今年初勝利でしたし、カレンブラックヒルの勝利も嬉しかったけど、この馬が勝ってくれたのは本当に嬉しかったですね。状態が良くなって来ていたので、勝負になると思っていましたが、あそこまで強い競馬をしてくれたのですから、さすがベッラレイアの子供ですね。使った後も変わりありませんが、短期でノーザンファームしがらきに出して、その後の状態に変わりがなければ、5月4日のスイートピーステークスを目標に戻そうと思います。1勝馬なので、除外の心配はありますが、せっかくのチャンスですし、オークスを目標に進めて行きたいと思います。今日ノーザンファームしがらきに放牧に出しました」とコメント。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛馬の近況

2014-04-09 08:19:59 | 日記
昨日、クラブより愛馬の近況が更新。まず、ロードプライドですが、ソエはおさまった感じですが、もう少し復帰には時間がかかりそうですね。そしてロードランパートですが、中間少し具合が落ちたようですが、今は不安がない状態でしょうか。新潟か京都での復帰を目標にしてもらいたいです。

●ロードプライド・・・滋賀・ヒルサイドステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でダク10分+ハッキング20分、タペタ坂路コース・キャンター1000m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。
スタッフは「脚元への負担を考慮。だいぶ症状は治まって来たものの、念の為に坂路中心のメニューへ切り替えています。時折ハロン17秒ぐらいまでペースを速める場合も。今後も定期的に来場される角居先生と意見を交わしながら取り組んで行きましょう」とコメント。


●ロードランパート・・・滋賀・吉澤ステーブルWEST在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場で並脚10分+ダク10分、ダートコース・キャンター2000m(1ハロン20~22秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・キャンター650m×2本(1ハロン15~20秒ペース)。
スタッフは「時折ハロン15秒より速いペースでも走らせています。中間に幾らか食欲が落ちたのは、ピッチを上げた影響かも。すっかり現在は回復を遂げており、心配は不要でしょうけどね。今後も同様のパターンを繰り返しつつ、新たな指示に備える方針」とコメント。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッラレジーナ勝利!

2014-04-07 08:03:15 | 日記
昨日、愛馬ベッラレジーナが阪神で牝馬限定未勝利戦に出走し見事勝利!これで何とかオークス出走の可能性を残した。そしてやっと1口馬主今年初勝利でした。まあ、この馬には期待していただけに勝ててほっとしています。秋ぐらいが良くなるでしょうが、ここは可能性がある以上はオークスを狙った出走を願いたいですね。

●ベッラレジーナ
阪神4R 3歳未勝利 牝馬限定 芝1800m 優勝

福永騎手は「落ち着いていましたし、返し馬でも、とてもリラックスして走ってくれていました。ゲートの出も良かったし、道中もリズムよく追走出来ていました。ただ、まだ成長途上感じがあって、道中はハミを頼って走るところがあるので、バランスよく走れるようになれば、もっと走ってくる馬だと思います。それでも終いはしっかり脚を使ってくれていたし、この馬の力を出せてほっとしています。先々は距離が延びても大丈夫だと思いますが、良くなるまでは、コーナーが2つの距離がいいと思います」とコメント。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッラレジーナ出走

2014-04-06 08:22:02 | 日記
今日、愛馬のベッラレジーナが阪神牝馬限定未勝利戦に出走します。2頭ほど相手がいますが好調さでここは突破を期待です。


●ベッラレジーナ・・・ 4/6(日)阪神4R 3歳未勝利(牝)[芝1,800m・18頭]54 福永祐一 発走11:25

藤懸貴志騎手は「2日の追い切りに跨りましたが、以前はキャンターに入る前とかは落ち着きがなくて幼い面がありましたが、今はとても落ち着きがあって集中して走ってくれているので、かなり精神面が大人になりましたね。最後まで持ったままでしたし、終い追っていれば12秒は切っていたんじゃないかと思います。状態は良さそうなので、良い結果を出したいですね」とコメント。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする