どんな種の動物も同種を殺すことがある。
理由も人間と同じく「憎み」「弱い」「劣る」だと思う。
人間が同種を殺さなくなったのは最近のことなのかもしれない。
国によっては戦争もしている。
人は集団になると恐ろしい。集団のために命を落としてでも戦う。
秩序はあるが、バレなければ人は人を殺す。
集団で人を殺す場合、自分を誤魔化すことができる。
動物や人は、「捕食」とは別に同種別種問わず憎いものを殺す場合がある。
少し昔であれば人が同種を殺すと英雄だったかもしれない。
殺し合いの生き残りが現在の人。
大昔何種類かヒト属(例えばネアンデルタール)なども今の祖先が皆殺しにしたのかもしれない。
人は同種に近い「劣る」種は殺すのだと思った。
正義の味方がモンスターを倒すのと似ていいる。
生き物は、人も含め自分に不都合な(同種を含む)生物を殺す。