ブラック ラングレー

仕事が無いからって正社員を休業させるとか悪質じゃないのか?

「SDGs」食品ロスしないと経済がなりたたない?

2021-09-20 15:01:40 | 働き方改革

SDGs 最近よく耳にします

トランプさんが居なくなって以降でしょうか?

 

テレビなんかで、食品ロスをなくしましょう的な放送があったりしますが

作りすぎることで商品が安くなってると思うんです

 

「おにぎり」が100〜200円で買えるのは作りすぎてるからではないのでしょうか?

日本が今の半分の生産量で「おにぎり」を作ったら500円くらいになりそうですよね⭐

 

おにぎり以外でもいろんなことに当てはまってますよね

 

世界は大量生産する経済の仕組みを変えて

高いモノを少量だけ買うように変わっていかなければならないかもしれませんね💦

 

これでも一人でもズルいことすると

このSDGsは実現しないでしょう

経済お金という宗教からSDGsという宗教にかわる時期なのでしょうか

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニメもゲームも魔法召喚転生 | トップ | あいつのせいでテレワークで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

働き方改革」カテゴリの最新記事