goo blog サービス終了のお知らせ 

教育のとびら

教育の未来を提言 since 2007
presented by 福島 毅

どうしたら学びのモチベーションはあがるか

2013-11-30 | 研修・セミナー・講演など
学びのイノベーションプレイベント

「どうしたら学生の学びのモチベーションはあがるのか?」
そのポジティブなシナリオについて、参加者の話し合いをシステム図にしてみました。

○学びのエンターテイメント性をあげる
○学校と学生のマッチングサービスの向上(現行をうわまわるもの)
○学校外の社会との連携による学びのリアリティをあげる(なぜ学ぶかを社会と関連させるということ)
○学習ログの蓄積により振り返ったり内面化を強化する

などが出ました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供の頃は夢中になれること... | トップ | 日本人のメディアリテラシー... »
最新の画像もっと見る

研修・セミナー・講演など」カテゴリの最新記事