水曜日はタイイング、
「K」は昨日進学補習担当でした。
釣りに行きたくて仕方ないらしく、
補習を受講していた部員を釣りに誘ったのですが…
フラれてしまったようです。
部員たちは
「先生、浮く毛針はどうやって巻くんですか?」
フローティング系で釣れることがわかってきたようです。
今まで巻いてきた「フェザントテールニンフ」に浮力体を付けて
フローティングニンフにする方法を教えました。
テールをマラブーにしたりして、結構釣れそうなフライができていましたよ。
私はその横で「東雲祭」用のウエットフライを巻きました。

3種類有りますが、すべてウイングに「マラードダック(マガモ)」の羽を使用しています。
左がブッチャ-(殺し屋)、中央奥がブラディーブッチャー(血まみれの殺し屋)なんか恐ろしいネーミングですね…
右がジョックです。
スロートハックルが赤いので、「血まみれ」ですか、
ジョックは1ペアのマラードダックから、1つしか作れません。
ホワイトティップと言って、先端の一部白いところを使うんです。
失敗できません。精神統一してから巻きます、ちょっと大げさですかね。
部員と私が巻いたフライ(毛針)を東雲祭に展示します。
12月8日(日)松田町民文化センターへぜひお越しください。
「K」は昨日進学補習担当でした。
釣りに行きたくて仕方ないらしく、
補習を受講していた部員を釣りに誘ったのですが…
フラれてしまったようです。
部員たちは
「先生、浮く毛針はどうやって巻くんですか?」
フローティング系で釣れることがわかってきたようです。
今まで巻いてきた「フェザントテールニンフ」に浮力体を付けて
フローティングニンフにする方法を教えました。
テールをマラブーにしたりして、結構釣れそうなフライができていましたよ。
私はその横で「東雲祭」用のウエットフライを巻きました。

3種類有りますが、すべてウイングに「マラードダック(マガモ)」の羽を使用しています。
左がブッチャ-(殺し屋)、中央奥がブラディーブッチャー(血まみれの殺し屋)なんか恐ろしいネーミングですね…
右がジョックです。
スロートハックルが赤いので、「血まみれ」ですか、
ジョックは1ペアのマラードダックから、1つしか作れません。
ホワイトティップと言って、先端の一部白いところを使うんです。
失敗できません。精神統一してから巻きます、ちょっと大げさですかね。
部員と私が巻いたフライ(毛針)を東雲祭に展示します。
12月8日(日)松田町民文化センターへぜひお越しください。