川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

またもや敗北、

2012年12月23日 | 釣り部
次女が釣りをしたいというので、
網代港へ行ってきました。

手漕ぎボートを借りようと、船宿「利一丸」へ行くと


「カワハギが釣れてます。」とのことなので、
さっそく沖へ、

ミヨシにロープがついているので
ブイに舫って釣り開始。

9時~12時までやって次女5匹、私4匹、


1本の竿を交代で使っての釣果です。


次女はとても楽しんでくれた様子、


私は遊漁船とは揺れの波長が違うせいか、
ちょっと船酔い気味でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道破産、

2012年12月23日 | 釣り部
昨日はいとこの娘の結婚式、

「アニヴェルセル表参道」で式が行われました。
大学のダンスサークルに所属していたので、

余興では
まるでAKBのようなかわいい御嬢さんたちがダンスを披露してくれました。


二次会への出席をもくろむオジサマだったのですが・・・


披露宴が終わるや否や家内に手をひかれて外へ、


C・V・G、etc.etc.表参道にはブランドの直営店が目白押し、


思わぬ「表参道破産」となったのであります。



オジサマの妄想がはかなく砕け散った、久しぶりの都会の夜
やはり、65T48には、松田山のライトアップがよく似合うのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます、

2012年12月23日 | 釣り部
今日は天皇誕生日、

立花学園高校釣り部顧問です。


ブログには日記的な楽しみがあることを
時々皆さんにお話しさせていただいています。

私はgooブロブのユーザーなのですが、毎日1年前の記事が送られてきます。

1年前の今日は「K」の結婚式、


今日は1周年記念日ですから、
どこかで2人、お祝いしていることでしょう。


あの時私はまだ、65T47でした。


当たり前か・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする