川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

2012年、これにて納竿

2012年12月31日 | 釣り部
掃除もあり、来客もありで・・・

立花学園高校釣り部顧問です。


結局納竿釣行には行けませんでした。


昨年の大みそか、
「細いラインを使ったテクニカルな釣りに夢中です。」という記事を書きました。


その言葉通り2012年はテクニカルな釣り一辺倒でした。

釣り初めのカワハギに始まって、3月からはマルイカ、一つテンヤマダイ、夏は鮎、秋から再びカワハギ釣って、
納竿釣行は初挑戦のアマダイ。

ラインの太さで表示したら、0.8、0.8、0.6、0.05、0.8.1.0号


ねっ、


来年のターゲットは、すでに決めているのですが、それは明日書きましょう。
これからしばらくの目標が決まりました。

そうそう、釣り部の活動にも大きな変化があるんですよ。それもまた明日。


昨日、次女が家内に聞いていました。


「お母さん、釣りに行ってもいい?」

「こんな年末に、釣りに行く人はいないの!」


よほど楽しかったんでしょうね。





これにて2012年の「川音日記」納竿です。
皆さんお付き合いいただきありがとうございました。

2013年もGOOD FISHINGで行きましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする