川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

学食メニュー、

2014年05月17日 | 釣り部
TV制作会社の○○と申しますが…

「4月から始まった番組で、御校の学食メニューを紹介させていただきたいと思いまして、
 お電話させていただきました。」

「ほ~、で、メニューは?」

「チキンタツタ麻婆丼です。」

「そういうメニューが、あるんですね、よくご存じですね。
 学校長と相談してお返事させていただきますので、企画書を送っていただけますか。」

「よろしくお願いします。」


皆さんよく調べていますよね、生徒がツイッターにでも書いたのでしょうか?



コチラは今日の学食です。

PTA地区委員の皆さんが、午後からの会合に合わせて食事をされています。


学食人気ありますよね、なんて言っている私も、今日はお弁当無し、

ドライカレーをいただきました。




TV取材の話しを聞いた事務主任(ブログチェッカー)が私の所にやってきて、


「これ、あなたの書いた記事でしょ、」

2012年にチキンタツタ麻婆丼の記事、書いていたんですね~、すっかり忘れてました。


「立花学園」  「学食」   で検索すると、ヒットするらしいですよ、



書いた記事には責任を持ちましょう、というお話でした。

自分の書いた記事が元ネタの取材を受けるのも、なんだか恥ずかしいですね…先方はそのこと知らないし…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼ばないで・・・

2014年05月17日 | 釣り部
新たなパートナー「メガ様」も無事到着し、すっかり鮎モードの

立花学園高校釣り部最高顧問です。


「メガ様」を、

寝る前に撫でまわして、


目覚めたら頬ずりして、




早朝「R」」と散歩に出かけると・・・





釣れてるんですよねぇ、カワハギ。

小網代ではトップ30枚らしいですよ、



「グゥ、グゥ、」カワハギの鳴き声を思い出します、



見つめていると、引き戻されそうです。



釣りものに迷う季節ですねぇ、



今日もGOOD FISHINGで行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする