川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

雨が降れば、仕掛け作り

2019年06月08日 | 釣り部


酒匂川の鮎が育つのを待つ間、


お弟子さんたちの仕掛けを作りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の止み間に、あじさい祭り

2019年06月08日 | 釣り部


開成あじさい祭りに行って来ました。

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


午後はまた雨予報です、やんでいる間にね。

駐車場🅿はたくさん用意されていますがどこも満車でした。

私はスムーズに入れましたけどね。








イベントが行われるのは今日までですが、まだまだあじさいの花は若く、

これから大きくなりそうです。

本格的な梅雨入りです、雨上がりの散歩に良さそうですよ。




途中花菖蒲が咲いていたり、




こんな茅葺きの門があったり、




納屋を改造したステキなアンティークショップがあったり、




瀬戸屋敷も歩いてすぐです。




EARLがこっち向けば…BARON!




BARONがこっち向けば…


お腹すいたから開成フォレストスプリングスのcafe dinerに行こうか😁


よく歩きました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする