今週はしばらく雨模様、
立花学園高等学校釣り部隠居でございます。

学校の玄関に睡蓮鉢を置きました。
昨年から育てていた睡蓮が「エピクロスの園」で越冬し、
今年も花を咲かせています。
今日は気温が20℃に届かないようで、
水が冷たいですね。
今年はウェットな梅雨になるのでしょうか、
この間に鮎が育ってくれるといいなあ、とひそかに期待しています。
7月、8月、じりじりと日差しの中で、私の腕でもオトリが弱らない程度に
鮎が釣れるようにならないかなあ・・・
それまで

キットカット東京バナナ味、いただきながら仕掛けを作りましょう、
この土日の夜、32組の鼻カン回りを作成しました。
あとは水中糸、天井糸、パーツごとに渡して、
自分で組ませましょう。
みんなで釣りに行く日を心待ちに、
立花学園高等学校釣り部隠居でございます。

学校の玄関に睡蓮鉢を置きました。
昨年から育てていた睡蓮が「エピクロスの園」で越冬し、
今年も花を咲かせています。
今日は気温が20℃に届かないようで、
水が冷たいですね。
今年はウェットな梅雨になるのでしょうか、
この間に鮎が育ってくれるといいなあ、とひそかに期待しています。
7月、8月、じりじりと日差しの中で、私の腕でもオトリが弱らない程度に
鮎が釣れるようにならないかなあ・・・
それまで

キットカット東京バナナ味、いただきながら仕掛けを作りましょう、
この土日の夜、32組の鼻カン回りを作成しました。
あとは水中糸、天井糸、パーツごとに渡して、
自分で組ませましょう。
みんなで釣りに行く日を心待ちに、