川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

鮎は何味?

2021年06月04日 | 釣り部
最近ずっと、お弁当が無い・・・

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


学食に通ってます。

今日は醤油ラーメン🍜(大盛り)


皆さんラーメン好きですか?

まぁ、嫌いって人はいないと思います。

色々な店、それこそ全国の有名店を食べ歩いている方もいらっしゃるようですね。

私だけかもしれませんが、結局食べ慣れた近所のラーメンが一番安心できて、しかも美味しく感じる気がします。



先日ブログに載せた初鮎を家内といただきました。

鮎の味はその川の味。

全国にいい川、美味い鮎がありますけど、

65Tは子供の頃から

泳いだり、潜ったり、流されたりした

酒匂川のちょっと小ぶりな天然鮎がいいなぁ。


もう、天然遡上が14cmくらいになってますよ。


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダム放水

2021年06月04日 | 釣り部
大雨です、

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


定期試験が今日で終わり、

生徒たちは平常の学校生活に戻りました。

我々教員は採点です。

採点をしていると・・・

長いサイレンが鳴り響きます。


「あぁ、限界なのね。」


長いサイレンが3回続くと、ダム放水の合図です。

川から離れましょう。


またしばらく鮎釣りは難しいですね。


iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする