川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

それはそれで、大変結構。

2010年10月28日 | 釣り部
今日は開成FSへ清掃に行く日、
でもあいにくの雨です。

タイイングにしましょ、
部員たちに指示を出し、空いている教室を探させます。

「1号館のあの教室は?」
「3年生が面接練習で使用中です。」
「3号館の補習室は?」
「○○先生が使用されています。」
「全教室、補習室使用中です。」
「そうですか、それはそれで、大変結構なことですね。」

じゃ、釣り部の部室で読書しましょう。


明日は空き教室がありますように。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のフライ③

2010年10月27日 | 釣り部
水曜日はタイイング、

「K」は昨日進学補習担当でした。
釣りに行きたくて仕方ないらしく、
補習を受講していた部員を釣りに誘ったのですが…

フラれてしまったようです。

部員たちは
「先生、浮く毛針はどうやって巻くんですか?」
フローティング系で釣れることがわかってきたようです。

今まで巻いてきた「フェザントテールニンフ」に浮力体を付けて
フローティングニンフにする方法を教えました。
テールをマラブーにしたりして、結構釣れそうなフライができていましたよ。


私はその横で「東雲祭」用のウエットフライを巻きました。



3種類有りますが、すべてウイングに「マラードダック(マガモ)」の羽を使用しています。
左がブッチャ-(殺し屋)、中央奥がブラディーブッチャー(血まみれの殺し屋)なんか恐ろしいネーミングですね…
右がジョックです。

スロートハックルが赤いので、「血まみれ」ですか、

ジョックは1ペアのマラードダックから、1つしか作れません。
ホワイトティップと言って、先端の一部白いところを使うんです。
失敗できません。精神統一してから巻きます、ちょっと大げさですかね。


部員と私が巻いたフライ(毛針)を東雲祭に展示します。
12月8日(日)松田町民文化センターへぜひお越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開成FS釣行

2010年10月26日 | 釣り部
寒い寒い、
冷たい風の中、開成FSへ行ってきました。

今日は「SMITH」さんのイベントと撮影があったようで、
来場者多かったです。



ここで情報、今日の夕方

フクシマカラサカナガトドクソウデスヨ。

明後日からは雨マークです。

アシタツリイケマスカ?

私は明日「タイイング」の日なんです。


ヨテイ、ヘンコウシチャオウカナ~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入試説明会、無事終了!!

2010年10月26日 | 釣り部
おはようございます


Mです


10月23日(土)は


入試説明会が行われました!!



釣り部の発表で1年女子部員が活躍してくれましたよ





入試説明会には多くの中学生&保護者の方がいらっしゃったので、
さぞかし2人は緊張したことでしょう。

しかし堂々と発表する姿は立派でした!!


顧問3人はずっとドキドキして見ていましたが、
心配いらずでしたね。


本番中、司会者がどんどんステージに近づいてソワソワしていました・・・。





気になって仕方ないんですね。





釣り部のお父さんです。


釣り部の発表は第一回に行われましたが、
入試説明会はまだまだ今後も行われますよ!!


中学生のみなさん、お待ちしています!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣れた?

2010年10月25日 | 日記
今日は定例の職員会議、部員たちは開成FSへ。

6時近くに部員たちが戻ってきました。

「釣れた?」
「・・・・」

どうやら部員たちはスプーンしか持っていないようです。
部員が開成FSへ到着するのは16時頃、
魚は上ばかり見て、シルエットに反応してくる時間
スプーンではタナを維持するのが難しいですよね、

家戻って、クランク持ってきましょう。

とにかく掛ける楽しさを味わってもらわないと、ね。

でも、掛かると糸がほどけちゃったりするんですよ、
どうしましょう。


釣ってる部員は釣ってるんですけどね…


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする