川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

アマダイ

2012年12月27日 | 釣り部
大小合わせて13匹。
魚の処理をしながら「K 」に電話して
職場の若者たちとわけました。

我が家の夕食はアマダイのしゃぶしゃぶの予定です。

あとで詳しく報告します。

その間庄三郎丸のホームページを見てみてください。
にやけた私が出ているはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級魚

2012年12月27日 | 釣り部
おはようございます。

では、いつて来ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな朝、

2012年12月26日 | 釣り部
おはようございます。
立花学園高校釣り部顧問です。


進学支援センターの冬期講習は昨日で終了しましたが、
特進コースの模試、部活動の練習は活発に行われています。


今日は凪ですが、私は日直で朝一で出勤です。


冷凍庫のアサリを減らさなければならないのですが、
オキアミも追加されてしまいました。


カワハギも行きたいし、
LTアマダイも連日好調ですね、


明日も凪なら…


GO!ですね。


皆さんの納竿釣行は決まりましたか?

今日もGOOD FISHINGで行きましょう。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにスマホ導入、

2012年12月25日 | 釣り部
昨日、家内とお揃いのスマホを購入しました。

カメラが壊れていて、携帯から投稿できなかったんです。

でもこれでバッチリ、
年末年始は練習のつもりでどんどん投稿しますから付き合ってくださいね。


今年も知人から牛肉(米沢牛)をいただきました。

いつか自分の部下に牛肉を贈る人になろうと思っているのですが、スマホを購入しただけでヒーヒー言っているようでは当分無理ですね。

まっ、気長に待っていてくれたまえ「K」、

では、いただきます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや敗北、

2012年12月23日 | 釣り部
次女が釣りをしたいというので、
網代港へ行ってきました。

手漕ぎボートを借りようと、船宿「利一丸」へ行くと


「カワハギが釣れてます。」とのことなので、
さっそく沖へ、

ミヨシにロープがついているので
ブイに舫って釣り開始。

9時~12時までやって次女5匹、私4匹、


1本の竿を交代で使っての釣果です。


次女はとても楽しんでくれた様子、


私は遊漁船とは揺れの波長が違うせいか、
ちょっと船酔い気味でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする