川音日記 立花学園高校釣り部元顧問のブログ

釣り部顧問を隠居した65Tが、気ままに日々の出来事を綴っております。

地震・カミナリ・即撤収!

2019年06月25日 | 釣り部
雨が降ったらウナギ釣り、晴れたらアユ釣り、

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


夏の理想的な過ごし方ですね。


昨日18:30~2時間ほど川へ行ってきました。

雨降りましたからね、





何か所か竿を出しますが、アタリが出るのはやはりいつもの場所、

いい感じで当たるのですが、食い込まないんです。

やはり、ハリスは自分で巻いたほうがよさそうですね、ちょっと短いんです。


あちらこちら移動をしていると・・・


「大地震です、大地震です、こちらは小田原市消防局です。」放送が入りました。

家内にメールすると、「津波の心配はないって!」


釣りを続けます。


今度は雷です。遠くで雷鳴が聞こえ始めました。

「お父さん、早く帰ってきた方がいいよ!」


私が釣りに出かけてから帰ってきた次女が、やっかみ半分でしょうか?

連絡をくれました。


そうですね、撤収しましょう。


家へ戻ると、土砂降りになりました。

「ねっ、帰ってきてよかったでしょ。」次女が居間でギターを弾きながらニヤニヤしています。

「ありがと。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずぶ濡れナウ

2019年06月23日 | 釣り部
緩やかコースって言ったじゃん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4時から散歩して…川越へ。

2019年06月23日 | 釣り部
今朝はEARLより早く目覚めて、

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


「お父さん、釣り?」

「違うよ、散歩いこう❗」

「早いね!!」


目が覚めたら起きる、そう心がけることにしました。


それに今日は、

PTAの親睦旅行で川越方面へいくのです。


タップリ散歩して…

「行ってきます👋😃」



ただいまMOSSで朝食☕😃中。いけね、MOSですね。


雨降らないといいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川が濁ればニョロニョロっと、

2019年06月22日 | 釣り部
思ったより降りましたね、

立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


夕方の散歩で川を確認、

思った通り濁っています。


ならば❗

うなぎ釣にいきましょう❗


部活から帰ってきた次女が連れていけとせがむので、

2人で自転車でポイントへ向かいます。


次女は電動アシストつき、私は普通のママチャリ、

追い付けません…


「お父さん!その自転車ギア変わらないから♪」



「え〜っ、こっち乗れよ…」

このママチャリ、普段は次女が通学用に使っているんです。

「お父さん、運動した方がいいよ❗👌」





「ありがとう❤」

差は広がる一方です。


ポイントへ近づくと車が止まっています、

「うなぎですか?釣れましたか?」

「釣れません。」





別なポイントへ行きましょう。


夕まずめ、うなぎは居れば最初にかかってきます、経験からいうと。


太いミミズをタップリ針に付けて待ちます。

竿先にすぐアタリが出ます。


次女があわせます❗ 抜けてしまいました…


2投目、暗くなってきたので、竿先に鈴を付けます、

「チリチリっ」「チリチリチリッ」今度は私が!


掛かりました❗でも、ウナギにしては重すぎます…

暗闇に見える白いお腹と長い体、ナマズですね、


足場が高くて抜きあげられそうにありませんが、

次女にナマズを見せてあげたくて抜き上げを試みますが‼


ドボン!


糸が切れてしまいました。


8時を過ぎるとアタリが遠くなりました。


リベンジを誓う親子であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年立花学園高等学校野球部応援団!

2019年06月19日 | 釣り部
今日も暑くなりそうですね、



立花学園高等学校釣り部隠居でございます。


昨日夕方、小田原球場へ行ってきました。

立花学園高等学校野球部の練習試合が目的です。

駐車場にクルマを止めると、すでにたくさんの保護者の皆さんが、


いつも応援ありがとうございます。


球場へ入ると・・・




本番さながら、吹奏楽部・チアリーディング部・生徒会、そして野球部の部員。

夏の大会に向けて音合わせのためにやってきたんですね。





もう、夏の大会が始まったかのようです。


昨年までとは一味違う立花学園高等学校野球部応援団、

もちろん野球部も頑張っています。


ぜひ球場へ足を運んでいただき、たしかめてください。


帰り道、もう一つ気になる部活を見に・・・




65Tがずっと応援している「たちバド」こと立花学園高等学校男子バドミントン部、

インターハイ予選が終わり、こちらも新チーム体制でスタートです。


顧問の花子さんが熱心に指導しています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする