FuruyaMori Breaking6/4,2015:Japanese Majoroty stands up against Faked Abe cabinet
不正選挙でねつ造された安部ニセ政権は、追い込まれたユダヤ勢力の指示を受けて日中戦争の推進を押し進めようと狂気の暴走を続けているが、日本年金 機構から125万件の年金情報が漏洩した問題で、マイナンバー制度の危険性が明らかになるにつれて、計画していた国民監視体制の実現も困難になろうとして いる。
① 2015.6.2内閣・財金連合審査「個人情報保護法及びマイナンバー改正案について」
https://translate.google.co.jp/translate…
② 日本年金機構のずさんなセキュリティ管理が次々と判明 内規違反など
http://news.livedoor.com/article/detail/10184003/
・日本年金機構が不正アクセスを受け、約125万件の個人情報が漏えいした問題
・パスワード設定を内規に定めていたが、55万件には設定されておらず
・個人情報を基幹システムからサーバーに移すことができたのも問題である
「ウィルスメール開封」だけじゃない、日本年金機構の絶句するほどザルなセキュリティ管理が次々と明らかに
③ 街カフェTV/藤島利久公式ブログ6/3:戦争法案に抵抗するために何でもやろう・・
http://blog.goo.ne.jp/ko…/e/4af87669708f05463da7395ea6fc72c8
既に、戦争法案阻止のために戦っている国民がいる。
我々も出来ることからはじめよう。。
戦争法案無効確認請求事件の訴状作成に集中する。
④ 練馬で、超党派の戦争法案反対の宣伝行動が実現!
Yukie Kousaka added 2 new photos.
共産党、生活者ネット、市民の声ねりま、市民ふくしフォーラム、民主党の区議さんたち。また社民党や新社会党の方や元区議さんなど22人が駅頭でアピール。
たかが1時間の宣伝だったかもしれません。
でも、党派を超えて同じ場所に立つのは簡単にはできないこと。
お互いに、いろんな思惑や感情やいきさつを脇に置いて、この一点で手をたずさえようとなったのだと思います。
オール沖縄が実現したのは、みんなが腹6分でいろんな思いをかみ殺したからだと、翁長知事が言っていました。
練馬も沖縄のようにはまだまだだけど、小さな一歩かもしれないけど、政党や思想信条や立場の違いをこえて一緒にやろうとなったこと、とっても嬉しいです。
☆F★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・