ふるやの森

地球文明の再生に向かう
(当ブログはリンクフリーです、また相互リンク先を募集中です)

イスラム過激派の地下活動が五輪めがけて活発化

2008-07-06 11:44:36 | 代替ニュース
第一は07年1月5日、「グローバル・イスラミック・レジスタンス」を名乗る組織が爆弾闘争を準備していた、そのアジトを警官隊が急襲し、18名が死亡した事件。
 アジトには「ジハードを訴えるアル・スリ師のビデオが見つかったとされた。
 このセクトは「東トルキスタン・イスラム運動」の組織とも言われる。ヴィデオには、この他にタリバン最高指導者のひとりザワヒリ師が中国を敵視した発言が挿入され、さらには四人の中国人の標的が明示されていたという(AFP、07年3月9日)。
 第二の事件は「五輪を標的」とした過激セクト(本部ウルムチ)の手入れで、やはり銃撃戦で二人が死亡し、15人が逮捕されたという。本当にあったのか、当局のでっち上げ情報なのかは分からない。
 第三の事件は、飛行機乗っ取り、もしくは飛行爆破未遂事件で、中国南方航空6901便に搭乗したパキスタン国籍の女性が、機内トイレで爆発物引火直前に取り押さえられた。08年3月7日である。
 この事件は日本でも報道された。
 警備当局が驚いたのは女性がパキスタンのパスポートを所持していたからで、共犯の男も一緒に逮捕された。男は30歳前後で氏名も名乗っていないという。
 この前後には中南海付近でバスの爆発テロもおきた。
 第四の事件はホータンで起きた千人規模の抗議デモである。
これは3月23日におきたとされ、豪商でイスラム運動の大スポンサーでもあり、篤志家としてしられた実業家=ハジム氏の当局に拘留中の不審な死を発端に大規模な抗議行動が発生、おりからのチベット争乱に呼応したかのように見られ、厳重な警戒態勢が敷かれた。(シドニー・モーニング・ポスト、3月15日付け)。
 イスラムのテロルと関わりは不明だが、7月1日には上海で警官五人をナイフ男が刺殺する事件も発生。警備本丸で警官が殺されるというのは綱紀粛正の必要がある。
 治安の安定は遠い先のはなし、目下の話題は北京五輪の警備に関する事ばかりである。
宮崎正弘の国際ニュース・早読み
代替ニュース
にほんブログ村 トラコミュ 代替ニュースへ
代替ニュース

Firefox拡張:タブ周りの機能を拡張するTab Mix Plus

2008-07-05 09:00:51 | 闇の日本史
Tab Mix Plus の開発版がFirefox 3.0に対応しています。
Tab Mix とその仲間たち
Firefoxのタブが増えて結構困っていたので、多段にしてみようかとやってみると結構よかったのでご紹介。ブラウザが狭くなると思ってたんですがあまり気にならないですね。
Firefoxでタブを複数行(多段)にする方法
Tab Mix Plus の dev-build 0.3.6.1.080416 がリリースされました。これでハードコーディングされていた部分がロケールファイルに分離されて、080406 まで英語のままだった箇所か各国言語で表示されるようになりました。
Shadow912's Mozilla/Firefox 日本語版拡張置き場
にほんブログ村 トラコミュ ツール集へツール集

世界人口削減が食糧危機対策?

2008-07-04 16:59:10 | 闇の世界史
【5月12日 AFP】歯に衣着せぬ発言で知られる、英女王エリザベス2世(Queen ElizabethII)の夫のエジンバラ公(Duke of Edinburgh)フィリップ殿下(Prince Philip、86)。英国では12日から、フィリップ殿下の結婚式60年を振り返るドキュメンタリー番組が放送される。この番組の中で、フィリップ殿下は「食料価格の高騰は人口が多すぎることが原因だ」などいつもの率直な物言いを披露しているという。
フィリップ殿下、「食料価格高騰は人口増加が原因」 英ドキュメンタリー番組で
皆さんNew World Orderですよ。グローバル・エリートは本気で人口削減計画を開始したかもしれないよ。マスゴミは殿下の失言にして火消しに走るけど
英国王室フィリップ殿下がついに暴露「人口が多すぎるから食糧危機が起こる」
こんな連中に世界を牛耳らせておいてもいいものだろうか・・・

ネットカフェ難民は世界人間牧場の前兆だろうか?

2008-07-03 10:56:57 | 闇の世界史
インターネットカフェや漫画喫茶などで寝泊まりする「ネットカフェ難民」が社会問題化している。自治体も対策に本腰を入れ始めた。東京都が専用の相談窓口を設けて住居資金を貸し付けるほか、寮のある勤め口を紹介する区もある。雇用面のセーフティーネット(安全網)を築く狙いがあるが、自治体の仕事として税を使うことに異論も出ている。
2ch ニュース速報+ ダイジェスト
YouTube/ネットカフェ難民の現状
(画像:なぜ多い? 50代ネットカフェ難民
(1)「三百人委員会」は、二十一世紀前半、二〇五〇年頃までに、
     彼らが数千年来追及して来た、ワン・ワールド、ニューワールドオーダー
     と言う名の世界人間牧場の構築を完成しようとして居る。
  (2)二〇五〇年頃までに完成される筈の「ワン・ワールド」(世界人間牧場)の社会構成は、支配者と奴隷のみ。中間層は存在しない。
  (3)そして、地球の人口は、十億人。
     つまり、現在の六十億のうち、五十億人は、「消される」わけである。
  (4)十億人の奴隷は、電子通貨IDカードを与えられ、その携帯を義務付けられる。
  (5)この電子通貨IDカードには、個々人のすべての情報が収められる。
     そして、この電子IDカードがなければ、売ることも、買うことも出来ない。
  (6)現金は、支配階級のみが所有使用出来る。
     奴隷は、現金の所持使用を禁止される。
  (7)奴隷は、何らかの罪、ないし、違反行為があると、世界権力によって、
     判定された
     場合、ただちに世界国家の中央コンピューターを通じて、その者の電子ID
     カードは、無効、とされる。
  (8)この者は「アウトロー」と判定される。
     つまり、法律の保護の外に置かれる。
  (9)アウトローは、アウトローの居住地区を指定される。
 (10)アウトローでない奴隷階級は、合法的に、アウトローを殺すことが出来る。
○といった具合である。
○つまり、最近、日本に出現した「市民」によるホームレス殺傷事件は、
○イルミナティサタニスト世界権力が、構築せんとするニューワールドオーダーと言う
 美名を与えられた世界人間牧場に於ける「奴隷階級」による「アウトロー・ハンティング」の予兆、の如きものと見ることが出来る。
○イルミナティは、奴隷階級にこの種の「エンターティンメント」を
 与えるわけである。
○エンターテインメントとは、
 世界権力によってアウトローとされた人々、又は、人間にではない「」とされた人々を、ハンティングすることの楽しみ、である。
今、日本で続発するホームレス襲撃殺傷事件は、何の「予兆」なのか。

フランス・サルコジ大統領暗殺未遂事件 1

2008-07-02 13:27:51 | 代替ニュース
You are screwedより抜粋転載
フランスのサルコジ大統領は24日、イスラエルのBen-Gurion airportでの送別式典の最中に暗殺されかけたが、危うく難を逃れた。フランス側のSPとイスラエル側の警官、合計2名が死亡。HAARETZ.comの要旨は、モサドの犯行で、
①モサドのDagan長官は、フランスのシリアやレバノンとの関係修復に激怒しており、そのためオルメット首相は長官の任期を1年延ばした。
②サルコジは、イスラエル国会で演説し、エルサレムについて、イスラエルとパレスチナの2国家の首都と認める必要があると、イスラエル側がとても受け入れられない発言をした。
③さらにイスラエルが占領地ヨルダン川西岸で続けているユダヤ人入植地の拡大停止を求め、さらに他のアラブ諸国に対して、原子力開発を推し進めている。
これらが暗殺を仕掛けた理由という。
ここまではいわばCIAの言い分。
ただ、別の見方もある。そして、その別の見方のほうが真実に近い気がする。眠くなったので、それは(2)で記そう。

ジュセリーノ08年7月の予言

2008-07-01 06:23:42 | 闇の世界史
続・未来からの警告(ジュセリーノ予言集2) (ジュセリーノ予言集 2)
ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース,サンドラ・マイア
たま出版

このアイテムの詳細を見る

・ブラジル南部でホームレス間の対立が生じます。各地で侵略と抗議行動が起こります。
・強い台風が日本を襲って大混乱を招き、多くの死者を出します。
・オーストラリアを大型サイクロンが襲い、住宅が破壊されるなど多くの問題が出てきます。
・チリではマグニチュード6・9の地震が直撃します。その揺れはサンパウロでも感じられるでしょう。
・フランス、ドイツそしてモルドバを襲う大洪水が、何千人ものホームレスと死者をもたらします。
・トルコでは(イラクと隣接する)ケルド人との紛争がいたる所で増加します。
・イラク北部での爆破テロが起こり、百人以上の命が奪われます。
・アフリカのアルジェリアでの反乱と紛争は、国中を地に染めます。マグニチュード7・1の地震が首都を襲います。
・日本では消費が4・2パーセント増加し、経済成長が加速します。
・マグニチュード3・1の小さな地震がアマゾンで観測されます。
ジュセリーノ関連記事