![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/32/c0ab8d17ebba313d7e248b789254af8e.jpg?1594821833)
行ってきた。
家で見た時の
100倍よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/084caf5212dc24ecb280e1ddefdb6deb.jpg?1594821907)
急に思い立っていったし
レイトショーなのもあってか
今回も
ホットファズ観てるのは
わたし1人
前回は貸し切りー ふぉー
なんて
浮かれてたけど
さすがに
申し訳ないなと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/bc79cc7c92857173468770db1d36aa88.jpg?1594822011)
映画館でみたら
うけとるものが
違うから
今度は 子供と
ジブリまた行こうと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/1829ac797fb360126be5c9e04401b34a.jpg?1594822080)
ホットファズは
ベイビードライバーの監督
エドガー・ライトの
コメディ映画ですが
村社会
行き過ぎた保守
差別に改ざん。
それらと
がっつり対決する話で
…前に見たときよりも
今の日本に
世界観が近くなってしまっていた
ばかすか
首が吹っ飛んだり
(といいつつ
ゴア描写が年々無理なので
手で隠しながら
情けなく鑑賞)
TREXもキンクスも
ジョンスペンサーも
流れる
愉快で (私にとっては)
とても正しい!映画。です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/da/b69d9b40f102589f8dbdebf9ebba798d.jpg?1594822070)
シャイニング
今度 映画館に行く時は
なるべく⁉
1人以上で行こう。。。
映画館
ありがとう。
謝謝