野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

シソ科らしい紫の花をつけるアキギリ(箱根シリーズ04)

2019年11月01日 07時08分23秒 | 

キバナアキギリはよくみかけるが、紫のアキギリは箱根で初めてみた。シソ科のサルビアに似た花をつける。道端のキバナアキギリも好ましいが、この紫の花も素敵だ。

(2019-09 神奈川県 箱根町) 

アキギリ(秋桐)
Salvia glabrescens

 科名・属名: シソ科 アキギリ属

特徴: 草丈20~50cmの多年草。
 葉は対生し、三角状ほこ形で長さ6~10cm、長い柄がある。
 花は枝先に唇形花が集まってつき、花冠は紫色で長さ2.5~3.5cm。
 花冠の内側には毛があり、その毛先が尖ってざらつく。
 花の白いものを、
 ●シロバナアキギリといい、
 キバナアキギリの雑種といわれる絞り状の花を、
 ●シボリミヤマアキギリ(var. purpureomaculata)という。

分布・生育地:
 本州(中部地方~近畿地方)
 山地の木陰

花期: 8~10月