<鎌倉中央公園の桜>
KGU公開講座『鎌倉学』(第6回;最終回);直木三十五と富岡
(鎌倉中央公園経由で金沢八景へ)
2016年12月12日(月) 晴
この記事の内容は感想文だけで,講義内容は全く記載しておりません.
記事の中の説明文は現地の案内板の記事インターネット,あるいは参考文献から引用したもので,講義内容から引用したものではありません.念のために申し添えます.
KGU『鎌倉学』前回の記事
↓
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/da31505068aad7b0f7128b0da36c3088
<まずは鎌倉中央公園の紅葉だ…>
■バスに乗り遅れる
今日の講義は「直木三十五と富岡」というテーマである.今回の講義で今年度秋学期の講義は最終回になる.ついこの間,講義が始まったばかりだと思っていたのだが…
講義は関東学院大学八景島キャンパスで行われる.
例によって,バス停鎌倉中央公園から路線バスで鎌倉駅に出て,鎌倉駅で次の路線バスに乗車して金沢八景まで行くつもりである.
バスに乗る前に,ちょっとだけ鎌倉中央公園の紅葉の様子を見ようと思う.
園内をブラブラしている内に,私の時計では発車時間までに,まだ1分ほど余裕があるなと思いながら停車中のバスに向かって歩く.後バスまで10数メートルというところで,無常にもバスが発車してしまう,私の時計を見る限り,バスがフライイングしたように思えるが,私の時計が遅れているんだろうか.私が持っている時計は一応電波時計だが…
乗り遅れたからには,何を言っても詮ないこと,ぐだぐだ愚痴をこぼしても仕方がない.どうせ時間はタップリあるので,目先を変えて,鎌倉中央公園の紅葉でもユックリ見物してから,徒歩で大船駅まで歩くことにする.大船駅から横須賀線で逗子へ,逗子から京急線で金沢八景駅に出るコースをとれば,所要時間はいくらでもない.ちょっと運賃が余計に掛かるのが玉に瑕だが…
■上の池
まずは定番の上の池の写真を撮る.まだあちこちに紅葉が残っているが,やっぱり冬らしい風景である.
■散策路
緩やかな下り坂の散策路.
この道を下って山崎口方面へ向かう.まだ,いくらか紅葉が残っているのが見える.
■見事な紅葉
山崎口付近の紅葉.まだまだ実に綺麗である.クリスマス辺りまでは,この紅葉を楽しむことができそうである.
<大船駅から金沢八景へ>
■大船駅前で早めの昼食
鎌倉中央公園から大船駅まで,ブラブラ歩きで約35分.今日は,この時期にしては随分と暖かである.ただのお散歩だが実に気分が良い.
2キロメートル余りの道をノンビリ歩いて大船駅に到着する.
まずは,駅前のマクドナルドで,早めの昼食を済ませる.今日のメニューはフィレオフィッシュセットである.
「サイドオーダーは何にしますか?」
「ドレッシングは何にしますか?」
といちいち面倒だが,私の孫娘ぐらいのアルバイト店員が一生懸命だ.とても可愛い.だから,真面目に受け答えする.
■瀬戸神社遠望
逗子駅,新逗子駅で乗り換えて金沢八景駅に到着する.
瀬戸神社でもお参りしてから,KGUに向かおうかとも思ったが,少々面倒なので,遠くから瀬戸神社の写真を撮るだけにする.
■シーサイドラインの電車
海岸沿いの道路をKGUに向けて歩く.丁度そのとき,道路に並行して走るシーサイドラインの電車が通り過ぎる.
何となく電車の写真を撮ってしまう.これ癖のようだ,
■野島が見える
左手前方に野島が見えている.何ヶ月か前に五十三次洛遊会の皆さんとお散歩したところである.
野島も何となく惰性で写真を撮る.
<公開講座受講>
■KGUキャンパス
授業開始30分前にKGUに到着する.中庭にクリスマスツリーが飾られている.いかにもミッションスクールらしい雰囲気である.
今回の出席者も30人ぐらい.地擦る人が皆無なのも社会人らしい.
■最終回の授業
最終回の授業のテーマは「直木三十五と富岡」である.
参考までに…
秋学期の授業は以下の通りであった(公刊されている資料から引用).
第1回 原節子と鎌倉
第2回 川端康成と翻訳者
第3回 フィールドワーク(鎌倉)
第4回 菊池寛と浦賀
第5回 フィールドワーク(浦賀)
第6回 直木三十五と富岡
<左の印刷物は公刊されている案内,左は私のイタズラ書き>
<講座を終えて…>
■金沢八景駅前でお茶
秋学期の公開講座中に狩発足した「鎌倉お散歩の会(仮称)」の皆様と,金沢八景駅前のパン屋「アオキ」でお茶を飲みながら暫く雑談を楽しむ.
今回から男性1人が新規参加され,総勢7名(男性3人,女性4人)となる.もちろん『鎌倉学』受講生限定のグループである.
これまで既に鎌倉散策を2回実施している.幸いなことにまあ,まあ,好評のようである.今のところは…
次回の第3回は,展望をテーマに大船から鎌倉山方面を散策する予定である.
このような経緯で,鎌倉に関心を寄せて下さる人が増えるのは,一鎌倉市民として,大変嬉しいことである.
■日がとっぷり暮れること帰宅
懇親会は1時間ほどでお開きになる.
皆さんとお別れした後,私は鎌倉行の路線バスに乗車する.バスが鎌倉駅に到着すると,運良く発車間際の梶原行のバスに間に合う.
夕方,無事帰宅.トップリ日が暮れて真っ暗になっている.
(2016年秋学期終わり)
つつきの記事
↓
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/325883db9e41aead7f10dd631430ac8a
お断り;
これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します.