中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

閑話休題;春爛漫の日に足型取りに出掛ける

2012年04月06日 03時08分59秒 | 鎌倉あれこれ

                                     <春爛漫の鎌倉中央公園>

             閑話休題;春爛漫の日に足型取りに出掛ける

2012年4月5日(木)

 今日は正に春爛漫.実に心地の良い日でした.
 前回のブログ記事でも書きましたが,今夜から「歩いて巡る中山道六十九宿第12回の旅」に出掛けまする.でも,その前に,大船駅前の某クリニックで,足底板の型取りに行くことになっています.
 私はどうせ大船まで出掛けるんだったら,バスなどを使わずに,ブラリブラリの散歩を兼ねて,歩いて行くことにしました.大船までの距離は2~3キロメートルです.散歩にはもってこいです.
 大船までのルートはいろいろありますが,折角なので,またもや鎌倉中央公園を通り抜けて行くことにしました.
 昼下がりの公園は,幼児を連れたお母さん,ご年配の方々で賑わっていました.
 公園の桜は,まだ満開ではありませんが,見頃を迎えています.桜の木の下で,活発に走り回る幼児達は本当に可愛いです.子ども達の姿を見ているだけで,顔が綻んでしまいます.





<山崎の民家の庭先;吉野桜とのこと>

  **********************************

 指定された時間にクリニックを訪れました.
 足底板の型取りは,専門の義肢装具士の方が行います.
 まずは,靴下を脱いで,台の上に真っ直ぐに立ちます.義肢装具士が私の足の具合をチェックします.
 「やっぱり,アーチが少し低くなっていますね・・・」
と言いながら,次のような診断を下しました.
 1.アーチが低くなっているから,踵に掛かる負担が大きくなります.
 2.足の先が,幅広くなっています(扁平足になる).
   (要するに「幅広のぺったんこ」になってきているとの指摘です)
 続いて私が履いている靴の靴底の減り具合をチェックします.もちろん,靴の踵の外側が余計に減っています.どうやら,外側が余計に減るのも宜しくないと指摘されました.
 そこで,もし,靴底板を使えば,踵や足先へかかる負担も軽減されるし,靴の底の外側が余計に減るのも軽減されるとのことです.
 なお,このクリニックの先生からも「足の形はひとそれぞれ,既製品の足底板ではなく,義肢装具士が作った足底板が良いでしょう」と言われています.


 さて,発泡スチロールの厚板のようなものの上に立って,片足ずつ型を取ります.厚板に乗って体重を掛けると,ビシビシビシという小さな音とともに,厚板が足の形に沈んでいきます.素材が何だか分かりませんが,まったく弾力のないものです.

 足底板は1週間後に4月12日に完成します.その日が待ち遠しいです.
 ただ,装具代金は結構高くて,両足で22,660円もかかります.ただ,この装具代金は市役所の保険窓口で手続きをすると,私の場合は,多少の収入があるため保険料の自己負担3割なので,7割が返金されます.もし,1割負担の型ならば,9割が戻ってきます.

 私と同じような不具合のある方は,ぜひ,スポーツに詳しい先生のクリニックに相談されることをお薦めします.

 ついでながら,このクリニックの先生から,次の本を紹介されました.

 京都大学名誉教授久保田競著『頭のいい人は良く歩く!』ブックマン社,定価1300+税

クリニックの待合室に本が置いてありましたので,ザッと読ませていただきましたが,確かに「歩くことが健康の基本だ」ということが良く分かりました.
 以下が,クリニックで戴いた紹介文です.



 さて皆さん!
 特に塔ノ岳ご常連の皆さん!

 ちょっとでも,足に違和感があったら,是非,スポーツクリニックで相談されることをお薦めします.大事に至る前に!

 もちろん,私も,従来通り,塔ノ岳詣でを続けます.慎重に・・・
 なにせ,よく歩く人は頭が良いそうなので,私も頭が良くなりたいな.

 4月は,中山道街道歩きや,展覧会で大半の日程が潰れてしまいますので,塔ノ岳から足が遠退きますが,これらの日程が済み次第,また従来通りのテンポで塔ノ岳に参りますので,よろしくお願い致します.
                                             (おわり)

「閑話休題」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/0a581351cfff63578f74f9fa983eadff
「閑話休題」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/f7989086ba934bd21d44a5a49f3454aa

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。