中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

新年早々,PCの不具合に泣かされる

2017年01月07日 03時46分55秒 | 閑話休題:日々雑感

         新年早々,PCの不具合に泣かされる

 今日は2017年1月5日(木),あっという間に年末年始の喧噪が終わって,何時もながらの静かな生活を取り戻しました…とは言ってもまだ松の内ですが.
 さて,この年末年始,私のパソコンの調子が悪くなり,宥め賺しながらの四苦八苦.外付けのHDDがいきなり読めなくなってしまいました.
 元々,私はパソコンには不信感を持っていましたので,あらゆるデータは外付けの2台のHDDに2重に記録していました.ですからパソコン本体のDドライブはほとんど空の状態で使っています.こうしておくと,違うパソコンを引っ張り出してきてもすぐに使えるという利点があります.
  ・・・・・・・・・・・・・・・・
 ところがギッチョン! "そうは問屋が卸さないぞ”というのが,今回の不具合です.
 年末の頃から,このHDDの動作が不安定になりはじめ,パソコンがしばしば動作不安定になったり,ハングアップするようになりました.
 ”おかしいな!”
と思っている内に,パソコンが件(くだん)のHDDの内,1台を突然認識しなくなりました.さあ困った.まあ残り1台はなんとか使えるが動作は依然として不安定です.
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・
 そんな状態が,4~5日続きました.私は,容量が500GB程度の新品外付けHDDを新調しようかなと思い始めました.私は動画は扱わないので,この程度の容量のHDDで十分だし,これなら実勢価格6000円程度で入手できるからです.
 正月4日,私は大船駅近くのY電機の売り場をウロウロしました.そのとき,俄に閃きを感じました.
 ”ひょっとしたらパソコンのUSBからHDDに供給される電源容量が足りないんかもしれないぞ…!”
 私はHDD購入を止めて,”ままよ…”という思いで,電源付きのUSB分岐器を購入しました.
    ・・・・・・・・・・・・・・・
 帰宅後,早速,この電源付きのUSB分岐器にHDDを繋いでみました.
 ナント!!
 あんなに調子が悪かったHDDが,サクサクと動くではありませんか.ついでにHDD2台接続してみました.全く問題なし,2台ともサクサクです.
 要するに,PCからUSBへ供給する電源が容量不足になり,外付けHDDの回転ムラが生じたのが不安定の原因だったようです.
  ・・・・・・・・・・・・・・・・
 今私が使っているP社製パソコンは,WINDOWS7.古くなりました.ちなみにソフトはOffice2007.いわば年寄りパソコンです.ちょっとへたってきたようです.
 人間もパソコンも年を取ると色々ありますね.
 今回のトラブルも,私にもう少しパソコンの知識があれば,どうと言うこともない初歩的で平凡なケアレスミスだったんです.
 ”あ~ぁ…! 年は取りたくないよ…”
というのが今年年頭の所感です.
   ・・・・・・・・・・・・・・・・
 ただ,電源付きUSBハブを使い始めて思わぬ落とし穴があることに,気が付きました.
 …というのも,たとえPCの電源をオフにしても,外付けHDDは依然として回転し続けます.考えてみれば当たり前のこと.外部の電源から電気が供給されているからです.ですからPCの電源をオフにした序でに,USBハブの電源もオフにしなければなりまえん.これが,案外面倒ですね・
  ...............
ついでに,余計な一言…
 実は手許にデスクトップPC(WINDOWSXP)と,ノートPC(WINDOWS10)を持っていますが,XPはさすがに古いので,スタンドアローンでしか使っていません,WINDOWS10のPCは,サクサクと動くので快調なんですが,Picture Managerが使えないことと,何となく使い勝手が悪いために,未だWINDOWS7のPCを主に使っています.
 もっとも,今回の外付けHDDの不具合は,OSとは無関係でしたね.
注)本稿の初出は趣味人倶楽部(一部加筆).




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。